
コメント

ゆんた
妊活開始と同時に病院で卵胞チェックしてもらってタイミング見ながら基礎体温はかりましたよ😃
目に見えてわかるので早い方だったかなとはおもいます。
基礎体温と排卵検査薬どっちかだけと言われたら排卵検査薬ですかね🤔💦

あづ
どちらかだけなら排卵検査薬かなと思いますが、早さを求めるなら病院の排卵チェックが1番だと思います😌
病院にもよりますが、安いところなら1回500円もかからないですし、私は検査薬買うよりも病院の方が安く済みました😂
-
Nm
そうなんですね😳😳!
差し支えなければその病院の名前教えていただいてもよろしいでしょうか😭?- 12月1日
-
あづ
普通の個人病院で、産み分け外来で通ってました😌
産み分けなしの排卵チェックはやってるか分からないです💦
関西の病院なんですが、お住まいどちらでしょうか?- 12月1日
-
Nm
大阪市内です😭😭
- 12月1日
-
あづ
滋賀の病院なので、通うには遠いかなと思います😭
近くの産婦人科に排卵チェックしてるかとか、料金なども問い合わせしてみたらいいと思いますよ😊
ちなみに私が通ってたところは、エコーや尿検査での排卵チェックなら1回390円とかでした✨- 12月1日

まー( ゚∀゚)ー*
両方ですね。
一人目に両方して、避妊から1ヶ月で妊娠しました。
体温だけでは不十分ですし、検査薬だけでも判断難しいです。
それにおりものとか排卵痛があれば、わかりやすいです。

はじめてのママリ🔰
通院しないのであれば基礎体温と検査薬どちらも使うのがいいと思います☺️
Nm
ありがとうございます😭
病院は高いイメージがあって...😭
大体1回でどのくらいのお値段しますか🥺?
ゆんた
私が行ってたところだと1回2千円程でした😃
必要な検査を随時の病院だったので総額はそこまでかからなかったです。病院に行くのも月に2回とかですし。
一番最初に何万もかけて全ての検査をしてからって病院もあるので、電話でおおよそ最初にどのくらいかかるか聞いとくのが良かったですよ😃私は手当たり次第にかけて聞いてから行きました😂