※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

彼の弟が頻繁に母や彼女に連絡してくるのが気になる。マザコンやシスコンと思われるのを心配している。

皆さんの率直な意見が聞きたいです!
私からしたら無いというか…もし自分の彼氏がそうだとしたら嫌だなと思うのですが😂
先月彼女と同棲すると家を出た弟がいるんですけど(23)
週に2.3度私の母に電話をかけてて、特に用もなく。
私にも週一くらいで、娘を見たいからFaceTimeしよーとかけてきて……
なんか気持ち悪くないですか?笑
彼女の立場なら嫌に思いません?
私それを心配して、マザコンとかシスコンとか思われるから控えめにしなよって言ってて……

コメント

アラサーママリ👼🏻

23年間家族と過ごしてたこともあって
寂しかったり、まだ同棲の生活に慣れてないかもしれませんね💦
そのうち落ち着くんではないでしょうか??☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね💦
    今も母に迎えに来て〜って電話来て😂
    落ち着くといいんですけどね🥲

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

確かに(笑)でも率直にめちゃくちゃ可愛いです‼︎😍まだ23歳だし🥺令和男子っぽいです😊

  • ママリ

    ママリ

    私も別に気にせず電話してたりしたんですけどよく考えたら彼女からしたら気持ち悪くないか?と思い出して😂😂

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が彼女なら嫌ですが(笑)昭和の人間の感覚だし😂
    今の若い子はそうゆう家族大好きな男の子が優しくて好きって子もいそうです👍🥺

    • 12月1日
めろん

まだ同棲始めたばかりなのでいまだけならいいけど
それがずっと続くとマザコンかよってなりますね😂
うちの弟も22歳ずっと実家暮らしだけど、家を出たらそうなりそうだなー。笑
むしろ母が子離れできないだろうなー😂

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂そう思われないようにして欲しくて😂
    そうなんです!母も電話してきたら嬉しそうにしてるのでまあいいかと思いつつ彼女からしたらどーかなと思いまして😒笑

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私だったら彼氏がお母さんや家族を大切にしてるのは嬉しいです☺️
自分との時間をないがしろにしてまでかけてたら嫌になりますが😨
我が息子たちも弟さんみたいに育って欲しいです🥺🥺🥺笑

ママリん

わたしは普通に嫌です😇
自分自身、18で就職して一人暮らししてるので、自分の親に入り浸ってる系は苦手です😇

親を大事にするのと、ちょっと違うかな?私はマザコン認定です!笑

スポンジ

それはちょっと考えるレベルの頻繁さですね🤣
仲良しなだけなら良いけどマザコン発揮してたらやばいです😅

💸空から降ってきて💸

仮に彼氏の親から頻繁に電話来てたら嫌ですが
彼氏からならなんも思いません😌

親に対する態度はパートナーに対する態度
って聞いたことがあるので😂