※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
住まい

引越しの挨拶って、何日以内に行ったほうがいいとかありますか?引っ越し…

引越しの挨拶って、何日以内に行ったほうがいいとかありますか?
引っ越して3日経ちますが、バタバタ+子供の風邪で
それどころじゃありません💦💦
ドタドタうるさいとおもうし早く行きたい気持ちはあるので、旦那に1人で行ってもらおうとも思いましたが、激務で週一休みなのでなかなか。。

コメント

ちせ

私もバタバタしてて引っ越しした1週間後の土日にいきました!!

ままり

私は引っ越し前に挨拶行きました!○日に引っ越しをします、トラックなどご迷惑おかけしますと😂

あやこ

引越し前日がマナーだそうですが、そうもいかないですよね

はじめてのママリ

私はこのご時世なので、ドアのぶにかけました!メッセージ付きで😊

n

前日や当日、遅くとも引っ越した週の土日に伺った方がいいかなと思いますが、今は防犯面やコロナのことで挨拶しないところもあるみたいです。挨拶するなら早いに越したことないと思います、、、。

🐷

一週間くらいで回りました~!!

らぴす

何日以内、何日までならOKっていう線引きがあるというより「当日以降は早ければ早いだけ良い」というものだと思います🤔

なんなら引っ越し日より前に伺って「○日引っ越し作業で騒がしくなる」という挨拶でもおかしくないくらいなので💦

コロナのことがありますし、対面でなくとも(一筆つけたご挨拶品にをドアノブに下げたり)……というのも悪くはないかと思いますが、それならなおのこと遅くとも今日中くらいに済ませておかないとなんでぶら下げるだけなのに遅くなったの?になりかねないかもです💧
最近されない方もいるそうなので本来なら行くだけ良いほう!と言いたいところですが、お子さんの足音などどうしても我慢してもらうことが多くなるだろうし、事情が分かれば万一苛立っていた場合フォローが早ければ早いだけ納得してくれる可能性もあがるので、挨拶品はもう用意済みでしょうし今からでも一筆添えてすぐにぶら下げるのを個人的にはおすすめします🍀

はじめてのママリ🔰

私は、引っ越しの搬入の最中に行きました😅