※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂→ミルク→就寝かミルク→お風呂→就寝どちらがいいとかありますか?

お風呂→ミルク→就寝か
ミルク→お風呂→就寝
どちらがいいとかありますか?

コメント

deleted user

お風呂→ミルク→就寝
にしてます!
お風呂で疲れてミルクをたっぷり飲んだらよく寝てくれるようになったので😌

はじめてのママリ🔰

お風呂、ミルク 就寝
がいいと思います!
お風呂前にミルク飲ませると、お風呂入って洗ってる時とかに、ミルク戻しする可能性があるので🥲

deleted user

ミルク飲ませたあとだと
少し時間おいてあげないと
苦しいと思いますしかわいそうなので
その時間がロスタイムに感じてしまい、
お風呂→ミルク→就寝
は絶対崩さなかったです!🤔

はじめてのママリ

まだ1ヶ月ですし授乳間隔がまだまだ短いのであまり気にしなくて良いと思います😊
ミルクを飲ませてから30分あけないと胃の負担になるのでそれだけ注意すれば良いかと。
この先もっと大きくなってきたらのお話ですが、自律神経整えるには食事よりお風呂が先が良いそうですよ💡´-

deleted user

お風呂、ミルク、就寝にします!
上の方々と同じ意見です!

優しい麦茶

いつもお風呂→ミルク→就寝です!
その方が飲みながら寝落ちしてくれます!

さらにミルク飲んだ後すぐにお風呂入れると吐き戻してしまう可能性があるので、少し時間を空けなければなりません。それを考えるとお風呂→ミルク→就寝のほうがいいかなぁと思います!

Sheeta

お風呂→ミルク→就寝
ですね。
お風呂に入る前にミルクを飲ませると吐き戻したりするのでお風呂に入れてからたっぷり水分補給と一緒の感覚で飲ませてます。

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!