※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

コロナが落ち着いてきたと思ったら、オミクロンの影響が心配。出産で県外に里帰りする予定だけど、立ち会いができるか不安。孤独な出産になるのか心配。友達との会う予定も悩んでいる。

やっとコロナ落ち着いてきたかなって思ったのに
次はオミクロン??もう勘弁してほしい😭😭
来年出産で県外に里帰りだけど立ち会い大丈夫に
なるかな?って少し期待してたのに😭これは
孤独な出産になるのかな😵‍💫1人目立ち会い出産で
母と旦那が居たから乗り越えられたし出産後
病院に家族や友達みんなが来てくれたから頑張れ
たのに…1人とか想像できない😰😰不安がやばい。
年末に県外から帰ってくる友達と会う予定だけど
それも辞めた方がいいのかな…

コメント

きのこ

私は6月末に立ち会いと面会不可で初めての出産をしました!寂しかったですが、助産師さんや看護師さんが手厚くサポートしてくれましたよ🤗
ビデオ通話OKの産院だったので、陣痛中に夫や母に電話越しではあるものの励ましてもらったり、産後は毎日誰かとビデオ通話して過ごしてました。
コロナの状況によりますが、立ち会いもできるかどうか日々変わっていきますよね💦
無事に出産を迎えられますように🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😖陣痛中に
    看護師さんとか側に居てくれる感じですか?
    サポートしてもらえたら心強いですね✨
    ビデオ通話良いですね♪
    産後は私もビデオ通話で乗り越えます🤣
    ありがとうございます😭✨

    • 12月1日
  • きのこ

    きのこ

    看護師さんたちが常にそばにいてくれたわけではなかったですが、しんどい時にナースコールして来てもらってました😢腰をさすってもらって、プロの力を感じました笑

    結局4センチから進まなくて無痛に切り替えて次の日まで乗り切りましたが、様子見に来るたびに世間話で和ませてくれました🙂

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    腰をさすってもらったりプロの
    力は良いですね!それは助かりますね😭💕
    気にかけてもらえるとわかって
    1人でも頑張れそうな
    気がしてきました✊✨

    • 12月1日
ママリ

私はひとり目も立ち会いできなかったので産むことに孤独感や不安はないですが、切迫とかなって入院したらどうしようと不安です😭😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!もし長期入院とかに
    なったら不安になりますよね😖💦
    早くコロナ関係落ち着いてほしいです😢

    • 12月1日
三つ葉

オミクロン嫌ですね。本当もうやめてくれって感じです。

一人目のとき立ち会い希望していたんですが、旦那は県外の友人の結婚式、母は仕事で誰も間に合いませんでした笑
でも、誰も来ないってわかった途端、一人でやってやる〜!!!って謎の力が出ましたよ😂
助産師さんたちいるので頑張れますよ。

友人と気兼ねなく会える生活に戻りたいですね😣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    落ち着いたと思ったらまた新たに…
    もう終わる事はないのかな😢💦

    いざ1人ってなるともう乗り越える
    しかないってなりそうですね😁
    助産師さん達が気にかけてくれると
    わかって安心しました✨

    早く平和な日常に戻ってほしいですね😖

    • 12月1日
まりん

わかります〜!
コロナ憎いですよね😞

私は立ち会い予定は無いですが、面会できないのはとても辛いです💧

この落ち着いた状態を保って欲しい😑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ほんと憎いですよね😭😭
    コロナで我慢ばかりですよね☹️
    産後に面会ないのは寂しいし
    辛いですよね😵💦
    早く平和な日常に戻ってほしいですね😖

    • 12月1日