※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大人のベッドで子供も寝てる場合、ベッドガードはよくないと聞きますが…

大人のベッドで子供も寝てる場合、ベッドガードはよくないと聞きますがどうやって対策するのがいいのですか?

うちの場合はベッドを部屋いっぱいに並べてて、両サイドは壁&頭は宮付きなので足元が空いてる感じです!

コメント

ひろ

壁と大人で両脇ガードです。
足元の方は万が一落ちた時用にクッションが置いてあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クッション置いてみます!😆

    • 12月1日
まー

ベッドガードよくないんですか??足元だけ柵してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挟まったら危ないというのを見ました😔

    • 12月1日
  • まー

    まー

    こーゆーの使ってます!挟まりそうな隙間にはクッションとか挟んでました。いつも柵にへばりつくように寝てたので、柵しててよかったです🙀

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンプルで可愛いですね!✨
    たしかにクッション挟んだらいいですね!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

最近マットレスのみに変えましたが、ベッドで寝てた時はベッドの頭側の板?が足元にくるようにして子どもは大人で挟んでました😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にするんですね!なるほどです💡✨

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうすると足元から落ちる事は無いので、不安で何回も私が起きて寝不足…とかよりいいかなと思って😂
    私もベッドガードは良くないと聞いてそうしてました✨
    上の子は寝相悪くてベッドの上をコロコロ転がるんですが、一度もベッドから落ちた事ないです!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

足元はクッション敷き詰めてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もクッション置いてみます!!😊

    • 12月1日
えるさちゃん🍊

壁につけて壁についてない側に大人が寝てます。
ぬいぐるみ置いたりしてますが落ちますね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに…すぐ動かせるぬいぐるみとかだと乗り越えそうですね😨

    • 12月1日