
お弁当の事で質問なんです◡̈。︎朝は忙しいので、自分で作った冷凍物をお…
いつもお世話になっています!
お弁当の事で質問なんです◡̈♥︎
朝は忙しいので、自分で作った冷凍物をお弁当に入れる事が多いです。
前日から解凍して、そのまま朝主人にもたせているんですが、みなさんは残り物や冷凍物をお弁当に入れる時、一回朝温めていますか?
ネットで調べると、温めた方が良い意見と、変に温めると菌が繁殖するから冷たいまま入れた方がいいとバラバラで混乱しています(´-ω-`)
最近からお弁当になったので、今までは冷たいまま入れてお腹は壊した事がないみたいですがこれから気温も暖かくなるので不安です(>_<)
回答よろしくお願いします!
- まきらん(8歳, 9歳)

RAT+
我が家は、
夏は普通のお弁当なので冷たいままです。朝作った物も冷ましてから、お弁当箱と一緒に保冷剤入れて持って行ってます。
冬は保温お弁当(汁物も入れれる筒型のやつ)なので、全て熱々で入れます。
温めるのか冷たいままか、どっちがいいのかは…わかりませんw
ただ、お腹を壊した事も特にないみたいなので…旦那が大丈夫ならこのやり方でいきますw

むかちん
うちは
1度温める派ですね♪
万が一ご飯の時に
溶けてなかったら心配なので!
その後
夏場は保冷剤を
2つ入れてます( ´ ▽ ` )ノ

退会ユーザー
確かに悩みますよね(´Д` )
私はなんとなく熱を通したいので、チンからの、冷ましからの、保冷剤デス!

はらぺこ
私もよく作り置きしてます(^o^)
保冷剤付きのお弁当箱に冷凍のまま入れて食べるときに電子レンジで温めてもらっています!
旦那様の職場には電子レンジなどありますか?
環境にもよりますが、気温も上がってくるので迷いますよね(´・_・`)

まきらん
おはようございます!
沢山のコメントありがとうございました♡
まとめてでの返信ですみません(>_<)
みなさん保冷剤を付けているとの事なので、私も付けて持たせたいと思います(*^^*)
参考になりました!!
ありがとうございましたm(__)m
コメント