※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sun
お仕事

仕事してるお母さんで病児保育使ってる人って少ないんですかね?

仕事してるお母さんで病児保育使ってる人って少ないんですかね?

コメント

はじめてのママリ

子供3人いる友達は使ってましたが、わたしはそういえば使ったことないですね🤔
職場がゆるく、割と簡単にお休みもらえるので病児保育使う機会がないです😊

りり

違う病気をもらうのが嫌なので利用したことないです💦

deleted user

正社員で転職したての頃は利用してました!
看護休暇の制度も周知されていなかったので…
独身時代に勤務していた職場で利用している方がいて、その時に存在を知りました!

さくら

うちの近くの病児保育は5人までしか預かれないのでいつも埋まっていて肝心な時に空いてないイメージです😂

jasmine

私は使ってますがママリを見ると使ってない人多いと思います。休みの電話するのいやだーなんて書いてる人いますもん。私はそれがいやで病児保育使ってますが。

  • sun

    sun

    何日くらい使いますか?使う時
    他の風邪もらったりしたことありますか?

    • 11月30日
  • jasmine

    jasmine

    私自身が週4の仕事なので行っても3日くらいです。もちろん登園禁止系のものにかかったりしたら完治まで病児保育に預けますが。
    1年半ほど前からたまに利用してますが、他に貰ったりはしてこないです。水疱瘡の子がいたりすると隣の部屋で水疱瘡の子居ますが大丈夫ですか?など事前に確認もあります。今はコロナもあり看護師さんたちも凄く敏感に消毒等してくれるので。

    • 11月30日
ちま

私は使ってます。
正直、私が看病するより手厚くみてもらえる(笑)
食事もおやつも作ってくれ、水分も適宜与えてくれ、預ける前とお昼後の2回も先生が病状診てくれる。という感じなので安心してます。
周りに言うと病児!?ってビックリされますけど💦

  • sun

    sun

    他の風邪もらったりしたことありますか?いつも何日くらいつかってますか?

    • 11月30日
  • ちま

    ちま

    他の感染症にかかったことないです。
    だいたい3日くらいの利用ですかね。その週は預かってもらう予約をしておいて病児先生がもう大丈夫って言ってくれたら予約キャンセルして保育園行かせます

    • 12月1日
はじめてのママリ

私は使ってます。
休みはすごい取りやすい職場ですが、休み貰うより、病児使って出勤してくれた方が良い印象かな?と思うので…

  • sun

    sun

    他の風とかもらったことありますか?

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ないですー😊今まで主に発熱時に見てもらってるんですが、家では全く受け付けてくれない薬も飲んできてくれてるので、うちの息子はむしろ良くなって帰ってきてます!
    感染症ある子たちとは別室で対応してくれてるので、今まで3年程、月1のペースでお願いしてましたが、1度も移ったことないです。

    • 11月30日
まいたろ

パートです。
結構周りが協力的で代わってくれるので利用したことないです。