
コメント

退会ユーザー
電気ケトルでした。
フライパンで湯を沸かす発想がないです。
ケトルがなかったらミルクパンとか、ヤカン使います。

退会ユーザー
ポット使ってます一番便利だと思います🌙
-
𝗋 𝖾 𝗇
保温ききますもんね😳💕
ありがとうございます✨- 11月30日

Yu-mama
その都度、短時間で沸かせるので電気ケトル使ってます。
-
𝗋 𝖾 𝗇
ケトル使いたい時に使えてポットより経済的そうですもんね🤔✨
- 11月30日

きいろキリン
ケトル使ってます(^ー^)
-
𝗋 𝖾 𝗇
ケトルですか☺️
ありがとうございます✨- 11月30日

ジェシー
完ミの場合はけっこう量つかうので、電気ポットがあると便利です。
混合で使う頻度が低ければケトルで良いかと思います。
フライパンでお湯を沸かしたことはないです😅
沸かせても哺乳瓶に入れるの難しくないですか?
-
𝗋 𝖾 𝗇
確かにそうですね😳✨
完ミか混合かって赤ちゃんによりますか?
確かに入れるの難しいですね🤣- 11月30日
-
ジェシー
赤ちゃんというより、お母さんによるかと思います。
母乳がたくさん出るなら完母になりますし、出なければ混合や完ミになると思います。
うちはわたしができるだけ早く仕事復帰希望してたので、完母は避けたいと産院にも伝えてましたが、結果的に母乳がほとんど出なくて完ミでした。- 11月30日
-
𝗋 𝖾 𝗇
なるほどー……混合希望ですがそれは産まれないと分からない感じですね🤔
とりあえずケトルにしてみようかなと思います✨
勉強になります🥰
ありがとうございます💕- 11月30日
𝗋 𝖾 𝗇
ケトルでしたか!🤔✨
フライパンだとお湯がすぐ分けるのでいつもフライパンでした🤣
退会ユーザー
新生児にあげるミルクなら油残ってたり、洗剤残ってたりがあると思うのでフライパンはやめたほうが良いと思います。
離乳食始まってからなら問題ないと思います。
お水の量によりますが、ケトルも性能いいものならかなり早いですよ。
安いものを買って遅くても何分もかからないです。
𝗋 𝖾 𝗇
そうですよね🤔
フライパンだと入れるの難しいと思ったので
ケトルかポット検討しようと思います🤔✨💕
退会ユーザー
沢山母乳出たら必要ないですし、ミルク以外でも使いやすいものが見つかるといいですね。
𝗋 𝖾 𝗇
はい、ありがとうございます🥰💕