※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
角煮
住まい

賃貸の方、お部屋の大きさや間取りにもよりますがキッズルームみたいな…

賃貸の方、お部屋の大きさや間取りにもよりますが
キッズルームみたいなのを一部屋に作ったりしましたか?


間取りとできれば平米数なども一緒に
コメントしてくれたら嬉しいです💦

コメント

M_R_S

3LDKで6帖の1部屋を長女のおもちゃルームにしました!

  • 角煮

    角煮

    回答ありがとうございます!
    リビングにはおもちゃ等は置かないし出さない感じですか?

    • 11月30日
  • M_R_S

    M_R_S

    基本的にはリビングにおもちゃは持ってこないし遊ばせないけど冬はどうしても寒いのでリビングの一角をおもちゃコーナーにしてます!

    • 11月30日
  • 角煮

    角煮

    リビングは何畳くらいありますか?💦
    私のとこのリビングが10.7畳しか無くてそのほか部屋2つの2LDKで、そのうちの一つを寝室でもう一つの部屋を子供部屋にしようかなと思ったんですけど物が多すぎるがあまり、もう一部屋を子供部屋にするの難しいなと思って💦
    リビングと兼用できたらなぁと思ったんですけど難しそうですね…

    • 11月30日
  • M_R_S

    M_R_S

    3LDKではなく3DKでした💦

    リビングとして使ってる部屋が6帖×2の12帖です!
    寝室とリビングとして使ってます!

    うちは収納が結構あるので床に物がない分一角をおもちゃコーナーにできてます!

    • 11月30日
みや

4LDKで、8畳の部屋におもちゃ類を全て置いてますが置くだけでそこで遊んだり〜はほとんど無いですね。
引越し前は2DKで、子供部屋なんて作れませんでした☹

  • 角煮

    角煮

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね。ほとんどリビングでって感じですか?
    2DKの時はお子さんいくつくらいでしたか?

    • 11月30日
ねこ茶

2LDK 74平米
で、
リビングが遊び部屋だったので、キッズルーム的なのはありませんでした☀️

  • 角煮

    角煮

    回答ありがとうございます!
    2LDKで74平米は広いですね!
    リビングが10.7畳しかないのですが遊び部屋にしては狭いですよね…

    • 11月30日
  • ねこ茶

    ねこ茶

    あ、うちはメゾネットタイプで階段込みなので全然広くないです!

    リビングは、キッチン込みで13畳です。
    4才になってもそこで遊んでいます。

    机は昇降式の折りたたみテーブルで、ご飯と絵を書くとき以外は折りたたんで隙間に収納しています。
    昇降式の折りたたみテーブルすごくオススメです!

    • 11月30日
みや

ほとんどリビングで遊んでます^ ^
2DKの時は〜2歳半位まででしたよ!おもちゃは部屋の片隅に置いて、6畳×2、キッチン8だったので相当狭かったです〜(*´-`)
なのでその時はベッドのあるお部屋で殆ど過ごしてました😂

  • 角煮

    角煮

    そうなんですね✨
    4LDK羨ましいです😞😞
    2DKの時は、おもちゃはあまり置けないって感じでしたか?
    子供って飽き性だから一つのおもちゃを長く遊んでくれないよなーと思って💦

    • 11月30日
  • みや

    みや

    車の乗り物のおもちゃとか場所取るのでベランダに置いてました😂大きいおもちゃはあまり買ってなかったですが、細々したのが沢山あったので3段のカラーボックスにインナーボックスいれてそれに収めてました!

    • 11月30日