※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガーベラ❤︎
子育て・グッズ

離乳食に新しい食材を追加する際におすすめなものはありますか?

6か月の息子がいます。5か月半ばくらいに離乳食スタートしました。そろそろ2回食に進もうと思っています。いままであげたものは10倍がゆ以外に、にんじん、かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草です。この食材以外になにかあげていいもの、おすすめなものはありますか?♩

コメント

sakusachi

半月しか経ってないのに二回食にする、という事ですか??

  • ガーベラ❤︎

    ガーベラ❤︎


    もう1か月以上経ってます!

    • 10月17日
deleted user

ステップ離乳食というアプリがあるので
とって見てください(╹◡╹)💕
食べられるものがのってます!

二回食に進むのは離乳食を初めて1ヶ月経ち
ちゃんと上手にごっくん出来ているか、
毎日完食出来ているか、うんちがちゃんと出ているか等を基準に進んでくださいね♡♡
二回食にステップアップする時の
食事の量の目安は
炭水化物大さじ1ビタミンミネラル小さじ3〜4タンパク質小さじ1
を食べれていたらOKだそうです(╹◡╹)
あくまでも目安ですが♡

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は
    10倍がゆ、うどん、パンがゆ
    、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、さつまいも、じゃがいも、レタス、玉ねぎ、チンゲン菜、小松菜、トマト、キャベツ、白菜、ブロッコリー、かぶ、大根、きな粉、豆乳、りんご、バナナ、梨、ぶどう、鯛、しらす、豆腐は食べました(╹◡╹)

    • 10月17日
  • ガーベラ❤︎

    ガーベラ❤︎


    ご丁寧にありがとうございます💕
    本買ったのですがよくわからず、、アプリとってみます♩

    • 10月17日
deleted user

しらす干し、真鯛、ひらめ、かれい、トマト、ブロッコリー、バナナ、りんご辺りは食べても良いと思いますよ(^^)

  • ガーベラ❤︎

    ガーベラ❤︎


    ありがとうございます💕
    あげてみます!

    • 10月17日
あおい

食べられるものはたくさんありますが、まだ初めて半月ですか?
できたら、1ヶ月くらいして、消化機能が追いついて、ごっくんが上手になってからの方が良いですよー!
ママも大変だし!笑

バナナ、りんご喜びます。
小松菜、トマト、大根、カブあたりも早めに試しました♡

  • ガーベラ❤︎

    ガーベラ❤︎


    1か月以上経ってます(>_<)
    わかりにくくてすみません😭
    ありがとうございます💕
    あげてみます♩

    • 10月17日