
新しい指輪を購入するか、母親の婚約指輪をリフォームするかで悩んでいます。普段使いできる指輪を考えており、予算は4〜5万円かリフォームで10万円前後です。どちらが良いかアドバイスをお願いします。
新しい指輪を購入するかor 母親からもらった婚約指輪をリフォーム するかで迷っています‼️
年齢的な節目ということもあり、あとはわたしの誕生日が出産予定日ということもあり、記念に指輪を購入しようかなと思っていました。普段からずっとつけていられるようなもので18kや純金のものを購入しようかなと…。
ですが、母親からもらった婚約指輪をリフォーム したいなとも思い始め(使わないともったいない)、婚約指輪を普段からつけられるシンプルなものにするか…
↑と言っても婚約指輪はお風呂や寝る時は外さないとですよね💦
ずーっと付けていられる自分用の指輪を購入するか
母親からもらった婚約指輪をリフォーム してできる限り使って楽しむか、、、皆さんならどっちにしますか❓
自分で購入しようとおもっていたものは4〜5万円
リフォーム した場合はシンプルなもので10万前後
サイズ直しだけの場合は3000〜4000円でできるみたいなのですが、どーしよーと悩んでますー🥺💦✨
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
もし私なら、、両方してしまいそうです😂
リフォームと、自分で購入、、
金額的なものもあるので、ご自分で記念に購入して、お母様の指輪はまたゆっくり考えてもいいのかなーと思いました❣️あくまでも私の考えです❗️
はじめてのママリ🔰
両方できたら幸せなんですが、自分のパートで貯めたお金なのでちょっと躊躇っています😂
婚約指輪は中々出番が無さそうですかね〜!サイズがゆるいので直してもらってたまに使うでもいいですかね!