![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プラ板作ったことある方教えてください!今、色塗り終えてさぁ焼いてみよ…
プラ板作ったことある方教えてください!
今、色塗り終えてさぁ焼いてみよう、と思って加熱時間とか設定温度とかを調べようと思い、見ていると
ネットで「プラスチックの臭い匂いがついてもうそのトースターでパンや食品を焼きたくなくなる」と書いてる人もいました😭
うちのトースターは懸賞で当たったバルミューダ なので笑、へんな匂いがつくのは怖くてもったいなくて躊躇しています...
今回試しに私がプラ板作りをやってみて、よかったら冬休みにたくさん子供と作ってみようと思っていたので、今後も作る予定はあります。
ネットでは高級トースターをダメにするのはもったいないのでプラ板工作用に2千円くらいの安いトースターを買うといい、とあったのでそうしようかとも思いましたが、そのためだけのトースターなんて邪魔になるしなーと思ってます💦
経験者の方、トースターでプラ板を加熱した後、嫌な匂いは残りますか?
普段使っているトースターでプラ板を焼きますか?それとも安いトースターを買って使い分けしていますか?😅
今は下書きしたものの、まだ加熱していません😂
※先程「その他」のカテゴリにも投稿しました🙏🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント
![なつお🐘🗿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつお🐘🗿
そんな匂いますかね🤔
普通のトースターで何回もやってますが、匂いが気になったことは私は一度もありません✨
焼きすぎないように注意すればいいのかな?
ちなみに持っているのは100均のプラ版ではなく、ホームセンターで購入したものです😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
百均のプラ板で作りましたが全然匂いしませんでしたよ~!!
そのお方は焼きすぎだったんですかねぇ~。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も百均(ダイソー)で買ってきました☺️
全然匂わなかったんですね✨あ、もしかするとプラ板自体より油性ペンとか塗ったものの臭いかもしれませんね😥
とりあえず一回試してみます😂
さらに質問してすみません🙏🏻
お持ちのトースターでは何ワット(もしくは何度)で、何分くらい加熱していますか?🥺予熱もしているか、していないかも教えてください🙏🏻💦- 11月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはトースター持ってないので、魚焼きグリルでプラ板やってます!
100均のものでやってますが、そんなに匂いはなかったですが、トースターでやるのに抵抗があるなら、魚焼きグリルならまだ少しは匂いは気にならないと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
魚焼きグリルでもできるんですね!!
去年今の賃貸マンションに越してきたのですが、今の家はシステムキッチンで魚焼きグリルがそなえつけの物なので汚したらやだなと思ってまだ一度も使ってませんでした🤣
中がよく見えるなら火の加減とか時間とか確認しながら試しに一度やってみるのもいいかもしれませんね🙌🏻中が見えないとどこまで縮んだかとかわからずやりにくいかもしれませんね(笑)- 11月30日
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
プラ板全く匂い気になりません😅
たまーに大きいサイズで焼いてしまうと途中のまるまる工程でちょっと高さが出て危うく電熱器の部分につきそうだなって思ったことはあったので、溶けたのがどこかについちゃったりするともしかしたらずっと匂うのかなとか思ったりもします。
キーホルダー程度の大きさでしたら気にしなくていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
全く気にならないんですね😳✨小さいものだと大丈夫そうですね😊💕
大きいサイズの時は気をつけないといけないですね💦
ありがとうございました😆- 12月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
匂い気にならないんですね!😂✨よかったです!
私はダイソーで買ったプラ板です。
さらに質問してすみません🙏🏻
お持ちのトースターでは何ワット(もしくは何度)で、何分くらい加熱していますか?🥺予熱もしているかしていないから教えてください🙏🏻💦
なつお🐘🗿
これでわかりますかね?
どうぞ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️💕
ダイソーの商品より加熱時間やワット数ちゃんと書かれてあります😂🙏🏻
試してみます🙌🏻✨
なつお🐘🗿
だめだ。画像が荒すぎますね🤣
余熱なしなら
600ワットで縮み始め60秒縮み終わり90秒
1200ワットで縮み始め35秒縮み終わり50秒
とあります!
一度やってみるとコツをすぐ掴めると思います✨
はじめてのママリ🔰
せっかく写真を送ってくださったので聞き返すのが申し訳なくて、勘で読んでました😂
600W 60秒?
1200W 35秒?
な感じかな、と思いました笑
合ってました(笑)
ご丁寧にありがとうございます😭🙌🏻