※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

保育園や幼稚園から菌を持ち帰らないための対策を教えてください。

保育園や幼稚園から菌を持ち帰らないために実践してることってありますか??

我が家は
•お迎えに行って車に乗せたらアルコール
•帰宅したら真っ先に手洗い
くらいしかやっていなかったのですが、もう少し入念に対策しようと思いまして💦


みなさん、どんなことで対策してるのか教えてください🙇‍♀️

コメント

moony mama

帰宅した時に手洗いしかしてません😅

  • ここあ

    ここあ

    体調崩しやすいとかとくに気になりませんか??

    • 11月29日
  • moony mama

    moony mama

    特には。
    一歳児から保育園通ってますが、それほど体調崩さないので😊
    他の方も仰る通り、よく食べ、よく遊び、よく寝る❗️これが一番な気がします。そこは、息子自信持ってできてると思いますから😆

    • 11月30日
michico

本当は足の裏も洗ったほうがいいみたいです。
といっても手洗いすらしない日ありますけど😅
よく食べてよく遊んでよく寝てたら大丈夫です🤣

  • ここあ

    ここあ

    足の裏は菌がたくさんついてるみたいですもんね💦めんどくさがってやってませんでした…
    とくに体調崩しやすいとかはないですか?うちの子が胃腸炎になってから、色々と気になってしまって🥲

    • 11月29日
  • michico

    michico

    今の時期、寒いし足だけ洗って風邪ひいたら本末転倒なので他の方がおっしゃってるようにお風呂に入るのがベストなのかもしれません😅
    幼稚園入園1ヶ月は知恵熱や風邪など多かったですが、
    幼稚園で手洗いうがいアルコール消毒が徹底されてるのか、RSや胃腸炎などの大きな感染症には流行っててもかかったことなくて、逆に免疫力つかないけど大丈夫なのかなって心配になります💦😅
    最近は鼻水とかはたまに出てますが発熱まではいかない感じです💦

    • 11月30日
ゆうこ

帰宅後、全身着替えさせてます!
とはいえ園からそのまま習い事に行っちゃう日もあります💦

不安になったり、「これで感染したらしょうがない」と開き直ったり、自分の覚悟も安定せず精神的にもしんどいです〜〜💦

  • ここあ

    ここあ

    うちも帰宅したら全身着替えしようと思ってます🥲
    色々気にするのって疲れますよね…

    • 11月29日
いちご

週2回のプリスクールですが、帰宅後玄関で靴下、上下の服脱いで手洗いするくらいです💦
それでも春から3回くらい風邪もらってきました😅

きなこ

・車に乗せたら手をアルコール消毒
・玄関で靴下脱いでアルコール入りのウェットティッシュで拭く、手洗い

くらいです😂


本当はすぐお風呂に入りたいのですが、お腹空いたコールがすごくて出来ません😱😱

うさぎのももちゃん

うちはコロナになるずっと前からなのですが。
基本的には外出後、お風呂直行!
お昼時に帰ってきた時や、また外出する際は、下着以外の服を全部脱いで着替える。手と足を必ず洗う。それらをしてからリビングに入るというお家ルールがあります(*^^*)
旦那やこどもも、このルールを守ってくれるので、気持ちよく家で過ごせてます。