コメント
匿名希望
うちは生後五ヶ月の時に検査しました。卵にアレルギー反応があったので、先にしたことで少し安心して離乳食に取り組めたので良かったです。1才になりましたが、卵はまだ除去中(卒乳までは私自身も除去)なのでインフルエンザの予防接種迷ってます。
検査してアレルギー反応があったらパッチテストしてくれるところもあるみたいなので、心配だったら小児科で相談した方がいいかもです。
れもん☆
検査しませんでした!
インフルエンザの予防接種も子供はせず、私と旦那だけでした。
なるべく、ショッピングモールとかも避けてました(・・;)
買い物の時も、自分のベビーカーを使うようにして、お店のを使う時は拭いてから使ってました…(^^;;
-
リーヤン
今年は予防接種されますか?
私と旦那は予防接種するつもりです😊
これからの時期はインフルエンザだけじゃなくて色々流行るので人が多い所は避けないとですね💦
でも、買い物に出掛けない訳にはいかないし😓- 10月17日
退会ユーザー
うちの子は湿疹すごくて
3ヵ月の時皮膚科行ってパッチテスト?してくれて
卵アレルギーでました!
5ヵ月になってちゃんと
アレルギー検査しました!
血液検査で小児科でしてもらいました♡
卵アレルギーでちゃってるんで
今年はインフル予防接種は
辞めとこうと小児科で教えてくれました!
先生に聞いてみるのもありですね♡
-
リーヤン
やっぱ調べた方が安心ですよねぇ‼︎
アレルギー反応が強く出ちゃってからは遅いし😣
小児科で相談してみます😁- 10月17日
リーヤン
やっぱ調べた方が安心ですよねぇ‼︎
小児科で相談してみます😊