
アレルギー検査の時期や保険適用について教えてください。血液型は検査当日に分かりますか?
こどものアレルギー検査ができる時はどんな時ですか?
アレルギー検査は保険適用ではないですか?
血液型とかも検査当日にわかるものなのでしょうか😣💦
- みゆ(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)

a...
病院によります。
アレルギー症状が出た時、もしくは両親が強いアレルギー体質だったりするとすぐに調べて貰えるかなと。
病院によっては、ただ調べたいってだけでもやってくれるとこもあるみたいですが…。
うちは上2人はアレルギー反応があったので血液検査してますが、無料でした。血液型は調べてって言わないと調べてくれない場合もあります。検査結果は大体1週間くらいですかね💦

be
アレルギー反応があるときでは
ないでしょうか?
適用かわからないですが
私が元々アレルギー体質なので
今の状態調べたくて皮膚科で
相談したら
8000円くらいかかったと
思います。
アレルギー症状が出てて
医師が何が原因か調べましょう!
ってなると
保険効くと思いますし
子供医療費助成
使えると思います☺️
血液型は調べたいと
伝えればやってもらえるかもですね☺️

タルト
アレルギー症状出たときに…
血液検査をして
血液型も知りたいとお願いしました

はじめてのママリ🔰
何か症状があってアレルギーを疑った時に検査で必要となれば無料、個人的に受けたいだけだとお金かかるとかだって気がします。

はじめてのママリ🔰
医師が必要であると認めた時、アレルギー検査は保険適用になります。
その事由はそれこそ様々です。
●アレルギーの疑いがある時
●近親者に重度のアレルギー体質の人がいる時
●保育園などから依頼があった時(そもそも保育園から依頼される状況が必要)
などなど…。
今までに私と子ども含めて三箇所でアレルギー検査しましたが、どこも結果が出るまでに一週間は掛かってます。
もしかしたら、大きな病院で検査室があるところは当日にできるのかもしれません。
血液型検査も一週間程度かかると聞きましたが、同じく検査室があるところは即日できると思います。
(救急で運ばれた方は即血液型検査に回されることもあるため)
コメント