
コメント

はるか
授乳ノートっていうアプリ使ってます!
授乳の時間はかれたり、記録するのに使ってます( ^ω^ )!

退会ユーザー
同じく、授乳ノート使ってます!
右左の時間が細かく測れるので、良いです♡
んで、育ログを併用してます。
お散歩とか、お風呂とかあるので…
-
そうママ
このアプリでしょうか?
育ログダウロードしてますっっ✨- 10月17日
-
退会ユーザー
そーでーす!
初めの頃は、これだけで良かったです。
ベビたんのお世話、頑張ってくださいませ
( ु ›ω‹ ) ु♡- 10月17日
-
そうママ
ありがとうございますっ!
育ログはいつから使ってましたか(*^^*)?- 10月17日
-
退会ユーザー
育ログはまだ1か月位です。
成長曲線のグラフとか、いろいろあるので、併用するなら早めがおすすめです。
そのかわり、時間の記録がちょっと面倒に感じます( ̄^ ̄゜)- 10月17日
-
そうママ
育ログはタイマーついてないですもんね(>_<)
- 10月17日
-
退会ユーザー
お風呂、お散歩、病院、注射とかスタンプが細かいので、そのへんはおすすめですね。
ダウンロードはタダだから試しにやってみるのもありですグッ! ( *˙︶˙*)- 10月17日

はなはな310
こんにちは!
授乳時間や睡眠時間等記録する為に使っているのは、育児ノートです。
授乳中のタイマー機能など便利です。
後は身長、体重を記録する為に「赤ちゃんの成長グラフ」を使っています。
予防接種は「予防接種スケジューラー」を使っています。
成長グラフ、予防接種スケジューラーは上の子の時から使っていますが、分かりやすく便利です!
良ければ見てみて下さい!
-
そうママ
確認してみます😊!
- 10月17日

はじめてのママリ🔰
育ログ使ってます✌️️
とても使いやすいですよー!
そうママ
このアプリでしょうか(*^^*)?
はるか
そうです(^^)!
授乳だけじゃなくて、いつオムツを替えたか、いつ寝てたかも記録できます!
最初育児日記にボールペンで書いていたんですが、時計を見ながら何分〜とか、ペンどこ行った!みたいなことがあってめんどくさくなってしまって💦
これは使いやすくてめんどくさがりやの私も継続して使えてます( ^ω^ )✨
そうママ
ダウロードしてみます♪