※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

富山市の方、子育て応援券何に使いましたか?

富山市の方、子育て応援券何に使いましたか?

コメント

はじめてのママリ

予防接種の費用や産後の検診の費用に使いました!
絵本も買おうかなーとおもってます!

deleted user

上の子の時は予防接種と絵本で消費しました✌️
下の子の分は予防接種、絵本、公共施設の入場券に使います☺️
すでに上の子と下の子に絵本何冊か買いましたがまだ残ってます🤔

もりもりママ

市でやってるママイベントの会費、母乳外来、一時保育利用料に使いました!
他の方のコメント見て、予防接種に使うの真似したいと思いました😊

なのなの

今のところ予防接種にしか使ってませんが、今後は病児保育とフッ素塗布に使う予定です🙋‍♀️

れいんぼーふれんず

半分は1時保育に使い切りました。
まだ半分残ってて何に使おうか困ってます😂

予防接種はロタも無料になってたので使う必要はなかったし…
絵本もまだビリビリ破くからいいかなぁ…
と考えてたら全然使い道ないです😂

はじめてのママリ

一人目は産後ケア応援室に使いました。二人目は、助産院に一冊、もう一冊は予防接種予定です。

はじめてのママリ

1人目は病児保育に使いました!
2人目のは今回上の子のインフル予防接種に補助で賄えない分に使って、あとはできるだけ残してまた病児保育に使うつもりです!