
子ども用レギンスとタイツについて、レギンス派の方はその理由を教えてください。私はタイツを好んで買っています。
子ども用レギンスとタイツについて。
レギンス派の方、理由を教えてほしいです😂
私は究極の面倒くさがりタイプなので、
一枚で済むタイツばかり買ってます。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
レギンス派です。
暑い!と言われた時に靴下を脱がせれば調節が出来ることと室内の遊び場ではタイツだと滑るので脱ぐ!と言われる事が多いからです。

はじめてのママリ🔰
子供の年齢にもよるとは思いますが、室内で靴下履かせないのでどちらかというとレギンスの方が使いやすいタイプです。
赤ちゃんだと体温調節してるから靴下で一日中覆うのはよくないし、幼児だと支援センター児童館うちの方は靴下脱ぐって決まりなので皆脱いでます。
おでかけや家や公園のみならタイツでもいいけど、他の所にも行くとなるとタイツ使い勝手悪いなって思って。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😆室内で靴下を履かない場合が多いなら、体温調節のできるレギンスの方が圧倒的に便利ですよね!
- 11月29日
はじめてのママリ🔰
なるほど、やはりみなさん体温調節ができることと、滑らないようにという事なんですね💡ありがとうございます😊