※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

夜泣きで困っています。乗り越えた経験を教えてください。

皆さんのお子さんは夜泣きあります(ありました)か?
うちは二人ともひどく、一人目は夜間断乳で1ヶ月ほどかけて寝るようになりましたが、二人目は先日夜間断乳試してみましたが全然ダメで諦めてしまい、またひどい夜泣きが始まりました。
皆さんどうやって乗り越えましたか?ストレスと睡眠不足がマックスでしんどいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

二人とも4歳までありました

かなり色々試しましたがひたらすら耐えるのみでした

  • めめ

    めめ

    4歳まで!?夜中何度も泣いて起きるんですか?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きますし、暴れて泣き叫びます。2時間おきくらいに。ただそのぶん、脳が活発なのか成長は早かったです

    • 11月29日
  • めめ

    めめ

    そうでしたか。
    成長というのは、ハイハイやつかまり立ちなどですか?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!!あとはトイレやスプーンもったりとかですかね

    • 11月29日
  • めめ

    めめ

    なるほど。うちの息子も今のところ成長が早いので、そういった理由もあるのですかね…

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脳が活発なのもあるみたいです。かならずおちつきます!

    • 11月30日
  • めめ

    めめ

    いつか落ち着くことを信じて、今は我慢ですよね…😓

    • 11月30日
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

うちは今のところなくて、でも6ヶ月くらいからはじまると聞いていて、今からがこわいです😨

  • めめ

    めめ

    6ヶ月くらいまでは起きて授乳したらまたしばらく寝る感じでしたが、本格的な夜泣き?になるとギャン泣きで授乳しても寝なかったりすぐに起きたりします。

    • 11月29日