
コメント

はじめてのママリ🔰
二人とも4歳までありました
かなり色々試しましたがひたらすら耐えるのみでした

年子ママ♡
うちは今のところなくて、でも6ヶ月くらいからはじまると聞いていて、今からがこわいです😨
-
めめ
6ヶ月くらいまでは起きて授乳したらまたしばらく寝る感じでしたが、本格的な夜泣き?になるとギャン泣きで授乳しても寝なかったりすぐに起きたりします。
- 11月29日
はじめてのママリ🔰
二人とも4歳までありました
かなり色々試しましたがひたらすら耐えるのみでした
年子ママ♡
うちは今のところなくて、でも6ヶ月くらいからはじまると聞いていて、今からがこわいです😨
めめ
6ヶ月くらいまでは起きて授乳したらまたしばらく寝る感じでしたが、本格的な夜泣き?になるとギャン泣きで授乳しても寝なかったりすぐに起きたりします。
「夜間断乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めめ
4歳まで!?夜中何度も泣いて起きるんですか?
はじめてのママリ🔰
起きますし、暴れて泣き叫びます。2時間おきくらいに。ただそのぶん、脳が活発なのか成長は早かったです
めめ
そうでしたか。
成長というのは、ハイハイやつかまり立ちなどですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね!!あとはトイレやスプーンもったりとかですかね
めめ
なるほど。うちの息子も今のところ成長が早いので、そういった理由もあるのですかね…
はじめてのママリ🔰
脳が活発なのもあるみたいです。かならずおちつきます!
めめ
いつか落ち着くことを信じて、今は我慢ですよね…😓