
コメント

退会ユーザー
いつもニコニコして、公園などを元気に走り回って遊ぶタイプで、誰にでも元気に挨拶ができて、ありがとうやごめんなさいがちゃんと言える子ですかね。
あと、周りの人に優しくできる子ですね。
一人目がそんな感じですよ。
退会ユーザー
いつもニコニコして、公園などを元気に走り回って遊ぶタイプで、誰にでも元気に挨拶ができて、ありがとうやごめんなさいがちゃんと言える子ですかね。
あと、周りの人に優しくできる子ですね。
一人目がそんな感じですよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんはどう思いますか? 小学1年生になった息子がいます。通学班で毎朝登校していて集合場所は家から直進100mになります。集合場所まで家から見えます。車通りは全くないです。 先週は集合場所まで付き添ってましたが…
マタニティ服っていつ処分しましたか? こどもはできればもう1人欲しいけど、1人目も不妊治療で授かってるので自然妊娠は難しいと思っています。 職場復帰も控えているので、当分は不妊治療もお休みになる予定です。 次…
ランドセルについて フィットちゃんや池田屋や天使のはねが良さそう? って思っているのですが、 周りには土屋鞄の人が多いです。 土屋鞄に比べると安そうに見えると聞きましたが、 機能面や背負った感じはどうなのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
素晴らしいです👏
教育の秘訣というか、気をつけたこととかありますか??
退会ユーザー
いつもニコニコで元気で人見知りしないのは、元々の性格だと思います。赤ちゃんの頃からでした。
挨拶は夫婦でもちゃんとするように心がけたぐらいですかね。見て覚えてくれたらなぁと😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
人見知りない子もいるんですね。
やっぱり、親が手本にならないとですよね!
ありがとうございます😊🙏