※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が気持ちの切り替えが苦手で、食事や行動にこだわりがあり、イヤイヤばかりです。発達障害かどうか不安で、気持ちの切り替えの訓練方法について相談したいです。

小学一年生の娘がおります。

気持ちの切り替えが苦手で、ごはんも未だにだらだら食べ、時には遊び食べもします。公園で遊んでいて帰る時もだらだらして切り上げられず。
学校の個人面談で先生からも、気持ちの切り替えが苦手のようですと指摘を受けました。

こだわりが強く、私の言うことを聞き入れず、思いがなかなか伝わりません。感情はマイナス思考で、7歳の今でもイヤイヤばかりです。忘れ物も多く、何かしている側から気が散って他のことをし始めます。

発達障害なのではと思ってみたものの、今のところ学校からの指摘は受けていません。

こういう子に対してどう接したらいいのか、、、
悩んでおります。

気持ちの切り替えが上手になるには、どう訓練したら良いのでしょうか?

コメント

Ayana

学校からの指摘がなくても
気になる様なら1度発達検査受けて
みてもいいと思いますよ!
7歳だと十分検査出来ると思います!
こだわりが強い、忘れ物多い、気が散る
が少し気になりますね😳
仮にそうじゃなくても、どういう風に
声掛けや促しをしていくか相談できるし
プラスにはなると思います😊
あと出来ることといえば
一緒に忘れ物がないかチェックする
気が散らないように声掛けを行う
一連の流れを繰り返し見につけていくとか
環境の見直しくらいですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうですね😂やはり定型の子供とは少し違うなと、今までも育てにくさを感じていました。
    診断がつくつかないは別として、子供に対してどう対応すべきか悩み通しなので、一度相談に行ってみようかと思います😭

    • 11月30日
3kids mama

うちの子も二年生ですがそんな感じで、それと学習面は問題ないけど忘れ物が多かったり、テンションがあがると関係のないことを言ってしまったり、、
この前、悩みましたが病院を予約しました^_^3ヶ月先まで予約いっぱいで、、悩んでるママが多いことを知り私だけぢゃないのか。とちょっとホッとしました^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全くもってうちも同じです💦テンション上がると訳分からんことを言い出すので周りが驚いてしまいます。
    ちょっと変わった子だな〜、という感覚を持たれているかもしれません😂
    病院は何科に予約されていますか?相談の窓口はどちらにされていますか?小学校、または担任の先生には相談されていますか?
    差し支えない範囲で教えていただけると助かります🙇‍♀️

    • 12月5日
  • 3kids mama

    3kids mama

    メンタルクリニックという病院があり児童精神科になります^_^
    学校の教育相談で学習面は問題ないが
    幼い行動が目立つと言われて特に学校から病院や児相に相談してほしいとかは言われてないのですが、もしかして発達障害なのかな?と思い、学校の先生に病院を教えてもらいました!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    忘れ物が目立つ、気持ちの切り替えが苦手、自己中心的、拘りの強さなどなど、不安要素沢山あります。
    対応するのも心が疲れてしまいがちなので、プロのアドバイスをいただきながら、対策練りたいなと考えているところです。
    きっと学校と連携をとった方が、本人も人間関係がうまく行ったり、生活しやすくなるのかなと思っています。学校よ反応をみつつ、病院を調べてみようと思います!

    • 12月6日
  • 3kids mama

    3kids mama

    そうなんですー。なんせ私が怒ることが多くて疲れてしまって。それにそれが原因なら沢山怒るのもかわいそうな気がして、、。お互いがんばりましょう^_^

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにです!優しい口調から始まり、なかなか伝わらないので最後はガツンと怒ってしまうの繰り返しです💦原因がわかれば対応策を探せますもんね☺️
    お互い頑張りましょう❗️お話し出来て心がホッとしました。ありがとうございました🙏

    • 12月8日
しましま

気持ちの切り替えが苦手な子は、見通しを持つことでスムーズにできることが増えるかと思います😊🎵
例えば、ご飯の時に何時まで食べる時間にする?と聞いて決めさせてから食べたり、遊ぶ時も終わりの時間にタイマーが鳴るようにしたり💡
出来たときに褒めると効果的です👏✨
決められた時間の中で行動する癖をつけていくと、娘さんも過ごしやすいと思います😌
もう、ご存知のことでしたらすみません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    アドバイスいただき感謝です。早速時間を伝えて動くようにしてみたところ、以前より少しスムーズになってきた気がします😂勉強になります🙇‍♀️

    • 11月30日
3人ママ☆

うちの子と似てる‼️と読んでいて思いました😣
小1息子がいます💡
ご飯はダラダラ時間かかる、忘れ物が多い、マイナス思考で落ち込む、自分の好きなことは集中するがけど気が散りやすい…などあります💦
私も息子が発達障害なのかなって気になっているところです😥先生からは授業中たまに集中してない時があるとは言われてます💦検査を受けるべきかどうなのか…保育園時代は何も指摘されたことなかったので、戸惑っていて😥

ご飯に関しては何分までで終わりだよと前もって言う🕐
忘れ物しないように一緒にチェックするのと、これを持ち帰るなどメモを筆箱に貼っておく💡
勉強や宿題は、口頭だけじゃなく文字と図を書いて分かりやすく教える✏️
なるべく怒らないようにする、誉める←これが一番難しいですが😅
…このあたりを実践してみてます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    全く同じです🤣😂🤣Nao☆ミさん、色々と実践されていて素晴らしいです!

    ご飯に関しては時間を区切って途中でも終わりにするぐらい、割り切った方が良さそうですね。
    お菓子〜お菓子〜とうるさいのですが、これもご飯をきちんと食べていない証拠ですよね。
    予定や忘れ物はマグネットでチェックでの有無を確認していましたが、定着せず💦紙に大きく書かせて壁に貼ってみようかと思います😂

    なるべく怒らないように、、、
    本当の本当に難しいですよね😭
    言っても言っても伝わらず、それで忘れ物をするので本当に腹が立って仕方ありません。
    イヤイヤ言わせず自然な形で誘導出来るよう、手を替え品を替え頑張りたいと思います❗️

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

私も指摘がなくても一度検査を受けられたほうが良いかなと思います!
基本的に他害がない限り、小学生以降は検査は勧められないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やはりそうですよね😖悶々と子育てをしてきましたので、何か対策を見つけるためにも、まずは相談に行ってみようと思います❗️

    • 11月30日