

ゆーまま
私も同じです(笑)
『今日は優しくしよう』と決めても、帰ってきて顔を見るとイラッとします(ー。ー)
子供に対してのイライラが旦那にシフトされてるのかなぁ?と思っています。
それを察してなのか、最近外で歩く時必ず娘はパパ手!!ママ手!!とてを繋がされます(笑)娘は私か旦那と片っぽだけ。
普通真ん中じゃないの?と思うけど
なんだかほっこりします(^^)
旦那と繋いだ手はなんだか変な感じしますけどねww

くく
わかりますよー!
イライラしますよね。もっとやってくれよーとか思っちゃいますよね!
こっちだって疲れてるんだよーってw
まぁ、嫌なところ見てもキリがないので旦那が、一個でも何かしてくれたりとか、働いて頑張ってるとか、なんかそんな感じで良いとこ見つけてありがとうーって言うようにしてます。
言ったら、なぜか自分もありがとうって気持ちになるんですよね。
そしたら、旦那も喜ぶし、もっと調子に乗ってやってくれたりします。
イライラは、イライラしか生みませんから、自分がイライラしてたら、旦那さんだってイライラしちゃいますよ。
気持ちは鏡ですからね。
まずは、気分転換して、旦那さんのなんか些細なことでも良いところ見つけるようにしたら、また違うと思います!
産後本当大変ですよね。うちも子供同じくらいなのでイヤイヤ期で、本当ストレスたまるーってことありますよw
コメント