
コメント

ふじこ
うちはお粥をデジタルの量りで量ってました。デジタルのだとトレイやタッパなどを乗せて0表示する機能が付いて居たので、器の重さを足してとかやらなくて良いので楽でしたよ🎵うちは数回分作って量って冷凍出来るタッパとか容器に入れて冷凍してました。
ふじこ
うちはお粥をデジタルの量りで量ってました。デジタルのだとトレイやタッパなどを乗せて0表示する機能が付いて居たので、器の重さを足してとかやらなくて良いので楽でしたよ🎵うちは数回分作って量って冷凍出来るタッパとか容器に入れて冷凍してました。
「離乳食中期」に関する質問
離乳食中期 ベビーフード 味付け 現在、離乳食中期で2回食です。 冷凍ストックとBF(ブリーズドライ)を主に利用していますが、外出機会も増えたためBFのお弁当を使ってみました。 結構味付けがしっかりめだと感じまし…
1歳0ヶ月で偏食?少食になりました。 ※みなさんの経験談を教えて欲しいです 今朝なんて食パン5口とスープ60mlで終わりました。 それ以外はイヤイヤ。 顔を背けます。 40分かけて↑で諦めました。 ⚠️ネットに書かれている…
離乳食初期6ヶ月1週目 開始して1ヶ月。 (離乳食スタートが少し遅れて実際の月齢は7ヶ月です💦) ミルクの減らし方が難しいので教えてください😢 元々あたえた分すべて残さず飲む子で、離乳食開始前から今も変わらず240ミリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
popomama
画像忘れていました😭
ここに出てくる50gは、お米50g図っておかゆ炊いて、できたお粥をまた50g図りで図るということであっていますか?😭
うちもデジタルのあるので、使ってみます!
ふじこ
合ってますよ‼️お米50gでお粥作ると6〜7食分作れますよ〜って事なので😊