
3、4ヶ月の子って夜まとめてどれくらい寝てくれますか?起きるたびに授乳しますか?
3、4ヶ月の子って夜まとめてどれくらい寝てくれますか?
起きるたびに授乳しますか?
- ママリ(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ままり
うちは長くて3時間です😰
沿い乳しちゃってます😅

ぷりん
我が家も大体3時間、2時間半で起きます🥺
オムツ変えてミルク飲んだら、すぐに寝てくれます😊
-
ママリ
それくらいですよね🥺
すぐ寝てくれるのいい子ですね☺️
うちの子はミルク飲み終わって少しグズってからじゃないと寝てくれない時あります😱- 11月28日
-
ぷりん
一緒ですか?☺️
2ヶ月入ってから、夜は勝手に寝るようになりました😳
poisonは必須です🤣
抱っこしてよしよしって感じですか?🤗- 11月28日
-
ママリ
よくて4時間半とかですかね🙁
寝かしつけなしですか!?
うちの子はpoisonダメでした笑笑
抱っこして落ち着いたら布団に置いてひたすらトントンです😮💨- 11月28日
-
ぷりん
私の所も最近初めて4時間半寝てくれました!
しかも、起きるかなと思って寝ずに待ってたのに、起きないという…(笑)(そーゆ時に限って🤣)
ダメだったんですね!
何かお気に入りは見つけれました?
夜だけ、2ヶ月あたりから、なぜか寝かしつけなくなりました😳
トータル睡眠は、どれくらいですか?- 11月28日
-
ママリ
そういうのあるあるですよね笑笑
構えてる時に限って起きないという😂
ホワイトノイズかオルゴール聞かせて寝かしつけてます!
赤ちゃん素晴らしすぎます😭
10〜13時間くらいですかね🤔- 11月28日
-
ぷりん
トータル時間同じですね☺️
こーゆ落ち着くメロディーって私達も眠くなって耐えるの大変じゃないですか(笑)
夜間、赤ちゃんが起きた時の電気ってどんな感じですか?
私の所は私の携帯のライトだけです🤔
全体的についてないから覚醒しないのかな?なんて思います- 11月28日
-
ママリ
最近うちの子お昼寝が長くなったからですかね🤔
病院とかでかかってるとやめてーってなります笑笑
寝かしつけからずっと豆電です!産まれた頃から豆電ですが、赤ちゃんにとっては明るいっていいますよね😅
遊び飲みも覚えてキョロキョロするようになったので真っ暗の方がいいかなぁと思いつつも寝返りも最近するようになったので真っ暗だと息の確認ができなくて結局豆電です😓- 11月28日
-
ぷりん
まとまるように、なってきたんですね😊
もう、寝返りするんですね🥺
成長は嬉しいけど、寝返り怖いですよね😨
赤ちゃんは仰向けやから、豆電球は直でみますもんね!
百均で売ってるポンって押すライトとかいいと思いますよ✌️
授乳回数は減りました??- 11月28日
-
ママリ
寝返りも寝返り返りもするようになりました!
でも、うちの子は寝返り覚えてからうつ伏せ寝の方が好きみたいで仰向けで寝かしてもうつ伏せになるので何回も息してるか確認してます😅
そんなアイテムがあるんですね!!
ミルクなんで腹持ちがいいのか2回くらいですかね〜
飲まずにトントンしたら寝てくれる時も増えました😊- 11月29日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月に入るまでは9時に寝たら朝の7時まで寝てました…。今は夜中に起きてきます😂
-
ママリ
凄すぎます!笑
ママ思いなお子さんですね✨
睡眠後退ですかね?🤔- 11月28日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月ちょいです
遅くて22時〜6時まで寝てます
今のところはです🤣
-
ママリ
素晴らしいです!羨ましい限りです🥺
- 11月28日
ママリ
3時間😳それはしんどいですよね。
寒くなってきたし起きるのも辛いですよね😢
ままり
ちなみに現在は1時間毎に起きたりする日もあります。
ひー😂💦
ママリ
1時間ですか!?寒くなってきたからですかね?❄️
お子さん2人居てなかなか休める時ないかもしれないですけどお身体気をつけてください🥺