
コメント

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
母乳をよく飲んでいるから作られているのだと思います。
スケールがなくてもおうちの体重計で測れますよ!赤ちゃん+ママの体重からママの体重を引いたら少し誤差は出るかと思いますが測れます。
母乳をどれだけ飲めたかは、
母乳飲む前に測ってその後あげた後にまた同じ方法で測ればわかります。
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
母乳をよく飲んでいるから作られているのだと思います。
スケールがなくてもおうちの体重計で測れますよ!赤ちゃん+ママの体重からママの体重を引いたら少し誤差は出るかと思いますが測れます。
母乳をどれだけ飲めたかは、
母乳飲む前に測ってその後あげた後にまた同じ方法で測ればわかります。
「おっぱい」に関する質問
産後6日目。実家で夜勤中です。。おっぱいもミルクもおむつもやったけど本当に寝ないしすぐ泣く!!!まだ私は1時間も寝れてない😭 もうベッドに置くことは諦めました。。腕が筋肉痛なのかむくみなのかやばいです。という…
泣かずにすっごい手を音立ててチュッチュしてたから、オムツ替えておっぱいあげようと抱っこしたらすっごい笑顔😂💗 愛しすぎるでしょ🤣 そしておっぱい飲みながら寝落ち☺️ 癒しや〜💕
生後3ヶ月の娘です。 あまり泣かず、チャイルドシートやベビーカーに乗せても良く寝る子です。 周りから、ベビーカーにこんなに大人しく寝るなんて凄いね、と言われるのですが大人しすぎて発達に何かある?と不安です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
おー、そうやって測る方法もあるんですね😳😳😳
やってみます😉
ありがとうございます🥳🥳🥳