
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も便秘で、もう一年くらいお薬飲んでます💦
水分取っても、運動しても何してもダメで、一度お尻の穴から出血して受診した所、モビコールというお薬を処方されました。
ラキソとかと違ってお腹も痛くならないみたいですし、少し塩味のするお薬ですがジュースやお味噌汁など何にでも混ぜて良いので飲ませやすいですよ😊
ただ、出口で詰まったような固い便を柔らかくするお薬では無いので、一度出し切ってからじゃ無いとと言われて浣腸もしてもらいました。
お子さんも出ないと可哀想ですし、もう一度受診されてみてはどうでしょうか?😣

なお
息子がすぐ固くなりやすいためマグミットを小児科で処方してもらってます。便の調子が良くなったら少しやめたりしてます。
以前カチカチに固くなったコロコロ便を頑張って出そうとした時に「痛い!」と泣き出したことがあり、そこからしばらくトイレで踏ん張るのを怖がってうんちが出来なくなった期間がありました😭自分も同じような体質で…水分や運動でもどうにもならない体質はあります。お薬といっても体に優しく自然に出せるようなもものもたくさんあるので、きばるのを怖がってる状態を先生に伝えて(もしくは別の小児科で)お薬もらった方が本人も楽かもしれません😭
-
よっちゃん
ありがとうございます💦
小児科を変えてみようと思います💦
寒いのに汗だくになるぐらいきばって出してるのでもぉ1度相談してこようと思います😔- 11月28日

はじめてのママリ🔰
うちももうすぐ4歳で、モビコール飲んで1年くらいたちます!
週1が4日に1回になって、今では毎日出てます!
モビコール飲ませてたら便は柔らかいので出しやすいみたいでトラウマが消えたみたいです。
-
よっちゃん
ありがとうございます!
今ではトラウマになってしまってると思います💦
もぉ1度受診して、処方してもらいたいと思います💦
水分も運動もしているのに、すごく私もつらいです😔- 11月27日

はじめてのママリ
オリーブオイルがいいと聞きました🤗
普段の料理油をオリーブオイルに変えると良いみたいです!
-
よっちゃん
初めて聞きました😱
1度、オリーブオイルで料理してみようと思います☺️
ありがとうございます🥲- 11月28日
-
はじめてのママリ
食事にスプーン1杯程使うと良いらしいです🤗
- 11月30日
よっちゃん
ありがとうございます、、
娘も出血は確認したことあります💦見ててもつらそうなのでほんとに涙目になってしまうんです💦
もぉ1度受診してみようかと思います💦