
下の子のお宮参りに行く予定がなかったけど、一緒に行ってもいいでしょうか?服装は問題ないかな?祈祷はスルーしても大丈夫?
ズボラすぎるのですが...😂
明後日上の子の七五三にいきます!
それで、下の子のお宮参りにいってなかった!と思って一緒にってありでしょうか?
稲穂料2人分包めば良いでしょうか?
急に思いついたので下の子の服装が袴ロンパースくらいしかありませんが、だめでしょうか😂?
そもそも上の子はお宮参りすらしてなくて初めての神社です。
下の子もする予定なかったのですが、初めて神社に行くのに何もしないのもな...と思って😂
下の子も神社行くけどご祈祷はスルーでも良いんでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

初めてのママリ
上の子の分は七五三、下の子のぶんはお宮参りで別々で御初穂料を包むのはどうでしょう?😊
上の子のぶんに二人分入れても相手側には伝わらないので。
服装は何でも良いと思います!
個人の価値観なので、スルーもありだとは思います〜笑

つぐ*
上の子お宮参りしてないのなら下の子もスルーも有りじゃないでしょうか😂
我が家は先日上の子の七五三と下の子のお宮参り一緒にしてきました😄
別々でお金包んで受付しましたよ~👌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😂
スルーでも良いかな?と思ったんですか、流石に神社に行く機会があるのにスルーもどうなんだ...?みたいな😂
下のお子さん、何ヶ月ですか?- 11月28日
-
つぐ*
遅くなってすみません💦
確かに行く機会があるならしてあげたいですよね😊
下の子は2ヶ月です!- 12月1日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
封筒2で準備します☺️