※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

頚管粘液が少ないと言われた方で自然妊娠できた方いらっしゃいますか?

頚管粘液が少ないと言われた方で自然妊娠できた方いらっしゃいますか?

コメント

🕊

こんにちは😌
私は1人目の時、タイミング法1年して中々出来ず、調べたところかなり少ないと言われました…💦
なのでステップアップして人工授精で妊娠しましたよ✨

  • 🕊

    🕊

    ちなみに、2人目も人工授精です!💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは、私は一人目自然妊娠でその頃はよくのびおりが出てたのですが産後体質が変わったのか全く出なくなりました。
    多嚢胞もあって病院に通ってるのでその際に頚管粘液少ないねーって言われてしまって🥲
    ヒューナーテストもしてもらったんですが、ちゃんと精子が直進してるからしばらくタイミング法でやってみようと言われました🥲
    やはり人工授精の方がいいのかな、、、

    • 11月27日
  • 🕊

    🕊

    そうなんですね!💦
    自然妊娠しても2人目で妊娠しにくいって方いますよね😢
    私の場合は、頸管粘液少ない上にヒューナーテストが全滅(その日の体調にもよるとは言われましたが)だったので…
    時間も勿体ないし、人工授精にしますって感じでした😭
    人工授精は体や、お金の面で負担が少ないので後々考えてみてもいいかもしれないですよね😌

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若いからまだ大丈夫と言われてしまいました😭
    8月から妊活始めて1周期で陽性反応出たんですけどダメになってしまって🥲
    でも着床はしてくれてるはずだしもう少しタイミング法で頑張ってみて無理だったら人工授精やってみようと思います🥺
    アドバイスありがとうございました🥰

    • 11月27日
nana

1人目が、クロミッドの影響なのか妊活のストレスなのか頚管粘液が少なく人工授精で授かりました!
2人目は、1人目がいる余裕からかストレスをあまり感じず、前戯もしっかりしてたら自然妊娠しましたよ😊
旦那いわく前戯が大切だって言っていましたが、関係あるのかわかりません😂😂