![てるちゃんだいすきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
耳掃除で行きますよ( ´ ▽ ` )
耳鼻科によっては、小さいと取ってくれない所もあったので、電話で確認を入れてから行った方がいいかもです♪
![オレンジさるぼぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オレンジさるぼぼ
1ヶ月半の時に耳の中が真っ白になり、においもあったので耳鼻科に行くと、耳垢が濡れてこびりついてるだけとのことで、耳掃除してもらいました
綿棒でこすっても取れなかったし、においがあったので、膿かカビかと思っておろおろしてたら、まさかの耳垢(。-_-。)
でも、放っておくと外耳炎になるので気をつけてくださいって言われました
私は元々私も行ったことのある耳鼻科に、1ヶ月半ですと確認してから行きました
ベットに寝かせて、バスタオルに包んで、私が腕の辺りを上から軽く押さえて、ドクターがカメラわ、使って説明しながら耳掃除してくれました
鼓膜がキラキラしてました(^^)
ちなみに、耳掃除は大人でも保険が効くらしいです
息子の耳掃除をまた3ヶ月から半年後にお願いしようと思っているので、私も耳掃除してもらおうと思ってます
いつも綿棒は使いますが、長年耳垢を見てないので…(^^;;;
-
てるちゃんだいすきママ
ほっとくと外耳炎とはこわいですね(゚Д゚)
大人もできるんですねー!
初耳でした!わたしも痒かったのでついでに行ってみようかと思います(^^)
皆さん結構行ってらして安心しました♡
ありがとうございます(^^)- 10月16日
-
オレンジさるぼぼ
私も息子が産まれてから知りました
名前は忘れましたが、耳垢で耳が詰まる?塞がる?病気として扱われて保険適用みたいです
私…おそらく、中学生の頃の耳鼻科検診で、ドクターが耳を見て「?」となり、耳にピンセットを入れられ、ボソボソと音がしたかと思ったら、でっかい耳垢が出てきて、後ろに並んでるクラスメイトに見られた「事件」が最後のちゃんとした?耳掃除だったような…
まさに、耳垢が塞いでいたんですw
でも、今思い出しても、あれは取る方も取られる方も気持ちいいぐらいでっかい耳垢でした(o^^o)- 10月16日
-
てるちゃんだいすきママ
それはそれはたのしみです◟(∗˃̶〰˂̶∗)◞
明日一緒に行ってきます(*゚▽゚*)
色々たくさんありがとうございます♡- 10月16日
![Rまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rまま
生後半年ぐらいの時行きました。
なかなか奥まではプロじゃないととれないし、垢が余計奥にむしろ行くから耳の穴の淵までに掃除をしてと言われちゃいます^^;
だいたいどこの耳鼻科でも大丈夫だと思いますが、念のため連絡したほうが確実だと思います︎☺︎
-
てるちゃんだいすきママ
コメントありがとうございます♡
半年で行かれたのですね!
手前はお風呂上がりに綿棒でするのですが、なんか黄色っぽくてぽそぽそしたのがそのあと出てくるので、行ったほうがいいのかなと思い。。。
連絡して行ってみます(^^)- 10月16日
![はなうた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなうた
私の通院する耳鼻科では丁寧に耳掃除や鼻水吸いとってくれますよ(*^^*)
耳よくかくなら、外耳炎、中耳炎になってる可能性もあるので、早めがいいかもです!
ただ、耳鼻科によっては赤ちゃん診ないところもあるので、行く前に電話で確認が一番良いと思います(*´-`)
-
てるちゃんだいすきママ
中耳炎は小児科で聞いたらないと言われたのでそこは心配していないんですけど、外耳炎てあるんですね!
初めて聞きました。
鼻水もとってくれるんですね!
なおさら連れていこうと思います(^^)
ありがとうございます♡- 10月16日
![なたく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なたく
耳掃除で耳鼻科に通ってます。
普段は軽く。奥は2ヶ月に一度耳鼻科で掃除してもらってます。
熱などがなければ鼻水が酷いとき吸ってもらいにだけでも行ってます。
-
てるちゃんだいすきママ
定期的に行かれてるんですね!大人でもやっぱり耳かゆいと不快ですもんね(´・ω・`;)
やっぱり泣きますか。。??
わたしも連れていこうと思います(^^)
ありがとうございます♡- 10月16日
-
なたく
泣きますねぇ…(笑)
でも、自分でやって耳垢奥に押し込んじゃって、耳浴とか大変だった時に比べれば 定期的に行って泣かれても一瞬で終わる方が私的には楽です。- 10月16日
-
てるちゃんだいすきママ
やっぱり泣きますかw
頑張ったらたくさんぎゅーってしてあげようと思います(^^)
スッキリしてくれるといいなぁ♡- 10月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは鼻や耳、喉など粘膜系が私に似たせいで弱いので、定期的に経過チェックと耳掃除をしてもらいに耳鼻科に行ってますよ!
他の方も仰ってますが、耳鼻科によっては赤ちゃんをやってくれないところもあるので注意が必要ですね!あと出来るなら赤ちゃんに慣れてる耳鼻科を選んで行くと、スムーズに診てもらえると思いますよ!
-
てるちゃんだいすきママ
コメントありがとうございます(^^)
赤ちゃんに慣れてる耳鼻科とは、どこでわかるのでしょうか。。??
できればこわい思いはしてほしくないのでちゃんと選ばないとですね!- 10月16日
-
退会ユーザー
WomensParkなどの口コミサイトを見ると子供に手馴れてる耳鼻科さんは上位に出てくるので、そういうのを参考にしてみるといいと思いますよ。
- 10月16日
-
てるちゃんだいすきママ
みてみます!
ありがとうございます(^^)- 10月16日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちも3ヶ月に1回は耳掃除で行ってます。
でも凄い汚れてたので、2ヶ月にしようかと思ってます。
-
てるちゃんだいすきママ
やはり定期的に行ったほうがいいですね!
コメントありがとうございます♡
悩んでたのがスッキリしましたー(〃ω〃)- 10月16日
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
生後半年で、耳をよく触るので、耳掃除に受診しました。
気になるようなら、また耳掃除に来てもらって大丈夫ですと言われたので、また気になる時は、行こうと思います。
奥までは、難しいので。
-
てるちゃんだいすきママ
半年で行かれたんですね!
うちの子もそれくらいの時やってたのですが、眠たい時が多かったので、眠たいからやってるんだなーとしか思ってなかったです(´・ω・`;)
明日早速行ってみようと思います!
ありがとうございます♡- 10月16日
![てるちゃんだいすきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てるちゃんだいすきママ
耳掃除してきました!
今まで見たことないものが生まれ出てきました(゚Д゚)
みなさん、ありがとうございました!
てるちゃんだいすきママ
コメントありがとうございます♡
産まれてどれくらいの時に行かれましたか?
9ヶ月じゃ早いでしょうか。。。??
まー
早くないと思います( ´ ▽ ` )うちは7・8ヶ月で行きましたが、耳から巨大な耳垢が出てきてビックリしたくらいです( ^∀^)笑
てるちゃんだいすきママ
うちの子も結構大きなのが出てくる予感がしますw
早速明日電話してみますー(*゚▽゚*)