※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shoco
お仕事

女性は主人と仕事を辞める時期について話し合っており、主人は出産予定日が3月で金銭面を考慮し、1月まで働くよう提案している。女性は体調不良や仕事の辛さを理由に12月末で辞めたいと主張しているが、主人との意見が一致せず悩んでいる。

主人と仕事を辞める時期について話し合っていますが、お互い納得出来ず、まとまりません。

現在、派遣でフルタイムの仕事をしています。
契約期間は3ヶ月単位で、12月までで一旦契約が終わる予定です。派遣先は人手が足らず、こちらから申し出なければ12月以降も継続になる予定です。

①体調面(お腹の張り、切迫流産との診断で先日まで自宅安静をしました)
②妊娠前と比べると疲れやすく仕事が辛い
③年度末でキリがいい
という理由で、12月末で仕事を終わりにしたいと主人に相談しました。

主人からは、出産予定日が3月25日なので、せめて1月まで(希望は2月)働いてから辞めてほしいと反対されました。
理由は、金銭面(なるべく貯蓄したい)です。
※仕事をやめる事については以前に決定しています。

疲れやすい、仕事が辛いなどを訴えると、働いてる妊婦さんはいるんだぞ、と言われます。

それを言われると、お前さんは金銭面を気にするくせにお酒にタバコに漫画に使い放題やないかーい!(°_°)と爆発しそうです。
なんとかして、主人を説得できないでしょうか、、

コメント

華ちさ

赤ちゃんになにかあってからでは旦那様責任とれませんよね?
なんかあったら、どーしてくれるの?くらいいってもいいと思います!
確かにお金も大事です。
でも赤ちゃんを今守れるのはママだけですしね!

  • shoco

    shoco

    早速ありがとうございます!

    そうですよね(´・_・`)
    責任とれないですもんね…!
    でも、そう言うと勝手にすれば?とか言われそうで怖いです、、

    • 10月16日
  • 華ちさ

    華ちさ


    勝手にするわ!ってくらいまでゆってやってもいいと思います!笑

    あんたの子供やぞー!!!と☺

    • 10月16日
  • shoco

    shoco


    さすがです…・:*+.\(( °ω° ))/.:+
    そのぐらいの気持ちがないとダメですね!

    頑張ります!!!

    • 10月16日
  • 華ちさ

    華ちさ


    そーですそーです!
    母は強しです!😌
    また産まれて落ち着いたら頑張って働くし今は赤ちゃんだけに専念させて!っていっていいと思います☺

    • 10月16日
ちーこ

他人事だと思って〜って思っちゃいますね!

ちなみに有給とかは無いんですか??
そもそも3ヶ月単位の更新なのに1月とか2月までってできるのでしょうか…
私の勤めている会社は派遣は4月から3ヶ月ごとの更新月が決まっていて、更新月以外の入社の人も初めの更新を1〜3ヶ月更新で帳尻を合わせて更新月を足並み揃えてます。

なので、旦那さんが一緒の会社とかでなくてバレないなら、shoさんの都合云々ではなく
会社の制度的に無理だったと言ってみてはいかがでしょうか??

  • shoco

    shoco


    有給はありましたが、悪阻が酷い時に使ってしまって、、ほとんどないんです。
    こちらは契約期間中に辞めてる方がいるので、相談ベースではありますが、おそらく可能です。

    制度的に〜というのは、一緒の会社ではないのでバレないと思います!
    ただ、こういうのに詳しい人なので、あーだこーだ言われそうです。
    でも、使わせていただきます(´・_・`)
    ありがとうございます!!

    • 10月16日
  • ちーこ

    ちーこ

    そうなんですね(^^;;
    それなら下手に嘘つかずに切迫流産や早産のリスクをたった1〜2ヶ月のお給料のためにとるのか、論理的に言った方がいいかもですね!
    義理両親とか、友人とかから言って貰えると
    奥さんから言われるより第三者からの方が聞く耳もつかも?

    男の人は実感湧かないから仕方ないのかもですけど、もっと歩み寄って欲しいですよね( ; ; )

    • 10月16日
  • shoco

    shoco


    主人自体、派遣で働いた事もあるそうで、
    契約期間中だし…とほのめかした時に、こちらからは契約期間中でも、相談して途中で辞めれるから!みたいな事を以前に言われました(°_°)

    やはり第三者ですかね…
    ちょっと考えてみます!
    ありがとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    今から、こんな感じで大丈夫か不安になります、口では赤ちゃんがいちばん大事とは言うんですけどね。

    • 10月16日
non

こんばんは(^^)

これは私個人の意見ですが…今の時点で切迫流産で安静をしていたことがあるならば、体のことを考えて辞めた方がいいと思います。今、落ち着いていてもまた切迫になるリスクが高いのではと思います(>_<)
もしまた切迫になったらもしかしたら自宅安静では済まず入院になるかもしれないですよ…
そうなると、旦那さまが心配しているお金はもっとかかります。

もちろん貯蓄があるにこしたことはありませんが…体が一番です。もし赤ちゃんやsho様の体に何かあってからでは遅いかなと思います。


切迫早産の怖さ辛さをネットで調べて旦那さまに読ませてみてはいかがでしょうか??(>_<)

妊婦さんでただでさえストレスは体に毒なのであまり思い詰めないでくださいね(´;ω;`)

  • shoco

    shoco


    そうですよね!
    悪化して、万が一入院なんてしたら、余計にお金がかかってしまいますよね(´・_・`)

    ネットでこの間教えたんですけどね…
    画像出しながら、この子宮頸管が短くて、、
    とか説明したんですけどね、大丈夫でしょ〜とか、大げさとか言われます。

    お気遣いありがとうございます!
    もう一度話してみます!

    • 10月16日
deleted user

体を考えて、無理であるなら辞めた方がいいかなと思います。

もし、無理でないなら、産休手当てがでるので産休時期まで働くのもありだと思います。

  • shoco

    shoco


    すみません(´・_・`)
    産休ではなく、退職というかたちになるので産休手当てもないんです。

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産休手当ては、規定を満たしていれば退職でも貰えますよ^_^
    私は派遣で出産退職でしたが、産休手当て貰いました^_^

    • 10月16日
  • shoco

    shoco


    そうなんですか?
    わたし、てっきり貰えないのかと!(°_°)

    規定というのは派遣会社の規定ですか?
    退職後、社会保険はどうなるのでしょうか?
    保険料免除で、会社の社会保険にいるのでしょうか?

    たくさん質問してすみません!(;_;)

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    規定は派遣会社は関係ないです。
    普通に産休規定です。
    産休前に一年間社保加入、産休に入るまで働き、産休に入ってから退職する。
    で、産休手当ては貰えます。
    社保は会社辞めたら加入出来ないので、国保に入ります。
    ご主人の扶養も産休手当て貰う間は入れないです。

    • 10月16日
  • shoco

    shoco


    そうなんですね…!
    本当勉強になります。
    ありがとうございます。
    色々と調べたのですが、当てはまらないと思っていました…(´・_・`)
    ご自身で、お調べされたんですか?

    ちなみに、産休手当ての申請は社会保険にするんですよね…?

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね^_^
    私は全て自分で調べてます!

    産休手当て貰うには辞める時期が大切で、必ず産前6週まで在籍する必要があります。
    なので、体の事を考えたら、年末で退職してご主人の扶養に入るのも良いと思いますよ!

    • 10月16日
  • shoco

    shoco


    すごいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    産休手当ては、そうですよね…
    体調との相談にもなりますが産休手当ては大きいです…!(°_°)

    主人にはこの情報を伝えず…笑
    ちょっと考えてみます!

    本当、長々とありがとうございました!!

    • 10月16日
HK*

失礼ですが…腹立つ!
他人事だと思って!!!

医者から辞めろって言われた
とか言っても無理ですか?
更新は無理って言われた!
とか、、

私は8ヶ月半まで、最後の方は週一で働いてましたがそれでも辛かったです。
座ってるのも辛いし立ってるのも辛いし、横になりたい~!!
って思ってましたよ(´;ω;`)

お金はね、確かに大事です。
私も親のサポートなければやっていけてないです。
でも体が第一です。

  • shoco

    shoco


    全然失礼ではないので、大丈夫です!
    初期の頃に胎児が小さいと指摘され、微妙な顔されてから、赤ちゃんがすくすく育っているので、主人は先生を信用してないみたいです(°_°)

    なので、先生がこう言ってたからっていうのは、攻撃として弱いかもです、、
    ただ、時期を見て言ってみます!
    ありがとうございます!

    • 10月16日
こっちゃん

私も同じ状況でした!
妊娠がわかった5月には悪阻がひどく休みがちになっていて、仕事を7月か8月には辞めたいと旦那に伝えたら辞めるのはいい、専業主婦になるのもいいと言われましたが、今はお金もないから仕事はとりあえず今年いっぱいはやってと言われました。1月予定日だし、悪阻も辛いし立ち接客だししんどい言っても聞いてくれず、大喧嘩になったことがあります💦

旦那と同じ職場なのでお店の店長に相談したところ仲介役にはいってくれて、旦那に対して何かあってからでは遅い。旦那が思っている以上に私は体も心も辛い思いをしてると思うよ。と旦那に言ってくれれて納得してました。
けど店長は旦那とが言っていた金銭的に困るというのも理解してくれて、わたしの出勤を時短にしてくれたり、立ち接客メインの仕事ですが裏方の事務作業の仕事を与えてくれて座ってできる仕事に変えてくれました!それでわたしもだいぶ楽になり、有休消化しつつ11月末に退社します!実際には11月は全て有休なので先月と今月ま有休消化しつつ少しだけ出勤という形でおわることになりました。

うちの旦那も金銭的に働いてほしい、とかいう割にはタバコ1日1箱は吸うしゲーセン行くのが趣味だったりたまにパチンコも行くのでなんなんだ、と思います💦

  • shoco

    shoco


    同じ状況だったんですね!
    男の人には分からないもんなんですかね…
    店長さんのように、誰かに仲介に入ってもらえるとスムーズですね!(°_°)
    ちょっと考えてみます。

    節約すらしてないくせに、お金が〜って言われると腹立ちますよね!笑
    本気出せば私の方が稼げるんだぞ!って言いたくなります、、
    言ってしまったらこちらも大喧嘩です(゚ω゚)

    • 10月16日
ぷくぷく

回答になってませんが🙄
うちは逆に妊娠わかったときに すぐ仕事辞めてくれって言われました!
あたしが営業で外回りで車も運転したりだったので余計かもしれないけど、決算時期でもありタイミングよく妊娠2ヶ月くらいのときに退職して妊娠中はずっとゆっくりしてました😌
旦那さんにすごい感謝です😄
病気じゃないけど思ったより妊婦の体は思ったように動けないし普通のこともだんだん辛くなったりしますよ…ほんとなにかあってからでは取り返しがつきません😣

  • shoco

    shoco


    そうなんですね(^^)
    HERZさんの事と赤ちゃんの事を心配して、辞めてくれってなったんでしょうね…!

    優しい旦那さんですね!
    うらやましいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    • 10月16日
あゆママ(^_^)

赤ちゃん優先ですが、もし働けるのであれば産休育休とって辞めるのもいいかと思います。以前派遣で働いていて、産休育休取りました。
条件としては、1年以上働いていること。産休入るまで契約があること。育休終わってからも働く意志があること(派遣なので働く先が見つからなければ復帰はありません。つまり、断ればいいのです。)
もし契約内で切迫で安静になれば傷病手当が貰えます。そして、産休育休手当も。
1年間今の給与の6割貰えるので頑張ってみてもいいと思いますよ。私の場合、産休育休とる予定で契約していて、8ヶ月の時に切迫で自宅安静になりましたが、傷病手当&産休育休手当が貰えました。私は仕事がしたかったので働いていますが、復帰は派遣ではなく転職して正社員で働いてます。

  • shoco

    shoco


    たくさんの情報をありがとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    ちょっと産休の手当ては大きいので、頑張ろうか迷っています、、

    妊娠前に、派遣会社に産休育休について聞いたのですが、そーいうのは実績ないから、、というような回答されていて…またその話をするのも少し気が引けます。
    12月で丁度1年勤務で、契約自体はおそらく問題なく更新できるかと、、
    考えてみます。

    ありがとうございます!

    • 10月17日
POOH

一緒に検診に行って今の状態を理解させるのが一番かなと!
先生にお願いして話してもらうのが一番かと。

うちは院長がよく旦那さんにやってくれてます(笑)