
コメント

あかり
収入にみあった支出になっていないだけかもです。
みるくさんは育児休業手当てはもらっていないのですか?
正社員で1年働いていると、1年くらい手当がもらえるので、6万プラス食費だしても、私なら預金できますが、、、。赤字生活なら働くのがベストかと思います♪

退会ユーザー
賃貸でも家賃6万って普通か安いくらいですよね💦
収入アップしかないと思います😅
-
みるく
そうですよね💦
- 11月27日
あかり
収入にみあった支出になっていないだけかもです。
みるくさんは育児休業手当てはもらっていないのですか?
正社員で1年働いていると、1年くらい手当がもらえるので、6万プラス食費だしても、私なら預金できますが、、、。赤字生活なら働くのがベストかと思います♪
退会ユーザー
賃貸でも家賃6万って普通か安いくらいですよね💦
収入アップしかないと思います😅
みるく
そうですよね💦
「その他の疑問」に関する質問
20代半ばのお友達(女の子)が一人暮らしを始めるのでなにかプレゼントを渡したいなと思います。 私自身一人暮らしの経験がないので何を送ってあげたら喜ぶのか分かりません、、何かいいプレゼントありますでしょうか?☺️
子供をミニバスに入れようか迷っており、 小学校の体育館でやっているのを見つけました。 火曜日と土曜日に開講しているみたいで、 両部出てくださいと記載されており 火曜日17時〜19時 土曜日14時〜18時 と記載されて…
みなさん、家族のアルバムはどのように保管していますか? 私は毎年しまうまブックで1年の写真を印刷して本みたいなアルバムでを作っているのですが、 写真としては現像しておらず、 写真としても残したほうがいいと思…
その他の疑問人気の質問ランキング
みるく
育休ではないのでもらってません💦
赤字の時とそうじゃない時があります。
下の子が双子ていうのもあり、色々と倍なので赤字っていうのもあるんかもしれないと思っています(笑)
上の子と同じ園に入れるには2歳からしか入れないんですよね💦
あかり
同じく双子がいてお兄ちゃんと別のとこに預けて0歳児から保育士として働いてる人が知り合いにいますが。
兄妹別の場所に預けて働いてるかたもいますよ!
赤字じゃないときもあるなら、希望の園に入れたいなら2歳まで預金切り崩せば大丈夫じゃないでしょうか😊
双子で副業よりガッツリ正社員で働いたほうが子どもたちの預金もできて良いと私は思います❗️
みるく
そうなんですね!
なんとか頑張ってみます🥺