※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の男の子の発語について、言葉の習得が進んでいないことに不安を感じています。発達障害ではないか心配です。療育についても悩んでいます。保健師からは2歳半の時に再度相談するように言われました。

もう少しで2歳4ヶ月の男の子の発語についてです。

かーか、ばーば、とーと(ぼーぼ)、がおー、ぱおーん、バイバイ(バーイ)、ちょーだい(だいだい)は言えますが、自分から率先ではなくこちらが、「〇〇は?」と言うと言う感じです。

独り言のように、うー、あー、あうあう、だぁーなどはよく言っています。

理解力、目で見たものの真似っ子(身振り手振り、ダンスなど)はしっかりしています。

口元を見せて真似するように教えても口をパクパクしますが、舌の使い方がまだいまいちなのか声を出しません。

1歳半検診では「今言葉を溜めてる時期かも2歳になったら電話でさせてください」と言われ
2歳になり保健師さんが家に来て2時間ほど様子を見てもらいました。その時は「特に気になるところはなく、耳から入れる情報が少し苦手なのかな。今言葉を溜めてるのかも。また2歳半の時様子聞かせてください。お母さんが気になるようなら療育というのもあります。」
と言われました。

多分発達障害は大丈夫じゃないのかなと思ってるのですが、発達障害なのでしょうか。

あと療育はいいかなと考えていたのですが、みなさんなら療育に連れて行きますか?

ちなみに保育園は行っておらず、4歳になる歳に入れる予定です。

コメント

りー

保育士してます。
発達がゆっくりなだけかもしれませんね。言葉に関しては女の子より男の子はゆっくりなことが多いです😅

他に気になることがなければ発達障害ではないと思います😊

療育はわりと嫌がるお母さんたち多いんですが、そんなマイナスにとらえず心配なことがあれば行くといいと思います。お子さんのために絶対なります!わりと得意なことや苦手なことを教えてくれたりどう対応したらいいのかなど詳しく教えてくれるので、お子さんのためにもお母さんのためにもなります😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます。
    周りのママ友さんのお子さんも男の子で3歳まで喋らなかったって言う人もいたのでゆっくりなのかなとは思っています😥

    なかなか踏み切ることが出来ずにいるので、また保健師さんに相談してみようと思います😌

    • 11月27日
  • りー

    りー


    ゆっくりでも単語がちらほら出てるのであれば大丈夫ですよ☺️

    0〜2歳児の時期に子どもの脳は8割がた決まるとされてるので保健師さんと相談しながら検討してみてくださいね😊

    • 11月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りの友達はとてもお喋りが上手なので心配で🥺

    そうなんですね。保健師さんに聞いてみようと思います🙇‍♀️

    • 11月27日
deleted user

息子はアンパン、赤、葉っぱ、やったー、できたー、履けた、嫌、パトカーの事をアポカーというくらいです😂
11月から小児リハビリ(個人の療育)に行ってます!
靴下を履いた後に「履けた」とリハビリの時に言ったそうです😂
リハビリもとても楽しんでいて一人で悩むより専門家の先生がつきっきりで遊んでくれるの時間がとても心強いです。
家から来るまで5分ほどの距離ということもあり、週2回ほど行ってます!
個人的にはとてもおすすめと思っております。

今の成長具合はこんな感じです。

【悩みやできない事】
・発語が少ない
→アンパン、バイバイ、赤、葉っぱ、嫌、やったー、履けた、できた、パトカーをアポカーというのみです
・言葉の理解が1歳10ヶ月
・落ち着きがない

【出来る事、悩みではない事】
・偏食無し
・補助箸を使って食べる
・バナナむいて食べる
・スプーン、フォーク、コップ、手掴みする
・水筒で飲む
・いただきます、ご馳走様のパッチンする
・ズボンの脱ぎ、履きをする
・靴を履く、脱ぐ
・上の服は8割自分で着れる
・ポイしてと言うとゴミ箱に捨てる
・脱いだものを洗濯機に入れる
・お片付けする
・手を繋いで歩く
・お絵描きで丸を描く
・これをここに置いてね、あれ持ってきてと指差しをして指示をするとわかる(指を差した先を見て判断してる)(名詞のみの〇〇ちょうだいは出来るものもあれば出来ないものもある)
・絵あわせカード、カタハメおもちゃ出来る
・リズムに合わせて踊る
・指差しする
・応答の指差しが少しづつできるようになってきた(動物、果物、野菜、アンパンマンのキャラクター、虫、色)
・3歳からのパズルを言葉をヒントを元に完成できる
・保育園で先生、友達にバイバイする
・お迎え行ったら走ってこちらに来る
・呼んだら基本振り向く
・注意するとやめて元に戻す(椅子に登ろうとするので注意すると降りて椅子を元に戻す、クローゼットあける注意受け閉める)
・病院で15分ほどじっと座れるようになった(ダメな時もある)
・ちょーだいというとくれる
・お辞儀する
・大人の真似をする(ポーズや行動など)
・保育園にて先生が絵本を読む際見に行く。(飽きてできないこともある)
・人の顔色を見る
・悪戯する前に私や旦那や先生の顔を見てやる
・癇癪無し、こだわり無し、場面の切り替え出来る
・お遊戯の時、わかるところや好きなところは踊りその他はチョロチョロしたり遊んだり最後はポーズを決める

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとございます🙇‍♀️

    できる事、悩みではない事もうちの子とだいたい一緒です😌
    うちの子はまだ着替えが上手ではないですが、3歳からのパズル3週間ぐらい遊んでたら自分ではめることができるようになりました。
    あとはだいたい一緒です。

    あと週1保育園のホールで保育園に通ってないお友達と遊ぶのですが、先生が手遊びなどをしてくださる時はそれが面白くないのか1人違うところで遊びます。でも病院などではじっと隣に座ってくれています。落ち着きがないわけではないのですが、その週1遊びに行ってるところではそういう行動になります。自由時間は友達とも仲良く遊んでいるのでその催し物が面白くないのかな〜と思っているのですが😩

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも興味のあることは近寄っていきますが、無いと一人遊びしてますよ😂
    ただ、毎日行ってるおかげか絵本を先生が読んでる時みんなのところに行って一緒に聞くようになりました😊
    毎日通うようになったらまた変わると思いますよー!
    早く子どもと会話したいですよね😂

    • 11月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    興味ないと一人遊びするものなんですね😂
    慣れるとちゃんと話聞くようになりますかね😂
    ほんとそうなんですよーーー!早く会話したいですし、お喋りしてるところ見たいです😌

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにうちもがおーってよくライオンのおもちゃ持ちながら言いますし、バイバイのことはバーイって言うのでとても親近感あります😂🤍

    • 11月27日