

(^^)
うちは上の子も下の子もお風呂に麦茶持っていって練習してました😊

ボンジュール
プラスチックのコップにして、お風呂に持って行って、飲み物ようのコップとガラガラペ!やグチュグチュペ!用のコップとわけてお風呂で練習してました。
お風呂場なので零れても後片付けは楽ですし、遊び感覚で出来るので楽しかったです。
リビングの場合は、おねしょシーツを親戚から貰ってたので、リビングに広げて零されても平気にしてました。
(^^)
うちは上の子も下の子もお風呂に麦茶持っていって練習してました😊
ボンジュール
プラスチックのコップにして、お風呂に持って行って、飲み物ようのコップとガラガラペ!やグチュグチュペ!用のコップとわけてお風呂で練習してました。
お風呂場なので零れても後片付けは楽ですし、遊び感覚で出来るので楽しかったです。
リビングの場合は、おねしょシーツを親戚から貰ってたので、リビングに広げて零されても平気にしてました。
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月です。 元々、夫とは趣味が合いません。 それでも一緒にいて楽しいと思えたから結婚しました。 だけど、子供が生まれてから、なんでこんな人と結婚したんだろう、、、と思うことが増えました。 夫は元々あま…
離乳食初期のアレルギーについてご質問です🙇♀️ 生後8ヶ月、双子ママです。 離乳食をはじめもうすぐ2ヶ月目となります。 小麦粉アレルギーと、白身魚についてです。 小麦粉系は、パン粥とうどん粥をそれぞれ小さじ2杯し…
混合から完ミへすんなり移行する方法があれば 教えていただきたいです🥺 初乳&ダイエットのために生後1ヶ月くらいは 母乳あげたいので混合で、 それくらいから完ミに移行したいです。 1人目の時に生後8ヶ月で断乳した時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント