

ママリ
1人目の時は喧嘩しました😅
私も初めての育児で余裕なくて(笑)
2人目からは私も少し勝手がわかってたのと、旦那が昼間はよく育児してくれるようになっていたので夜は私がって感じで大丈夫になりました🙆♀️✨

はじめてのママリ
喧嘩はしませんでしたが私が一方的に怒ってました😂
旦那はしゅんとしてました笑
夜泣き対応揉めますよね、、
うちは夜泣きしたら俺起きて面倒見るから!って言うくせにどんなに泣いても起きないので結局起こして頼むか自分がしかなくてめちゃくちゃイライラして怒ってました😂

退会ユーザー
喧嘩はしなかったけど私が常にイライラはしてました😂もっと動けよって。

退会ユーザー
私も旦那もはじめての事であたふたしてましたが、基本私がイライラしてました😅イライラした私を旦那がなだめてました💦

なっそん
しました!
まず、夜泣きで起きなくてキレました😂😂😂
何回か繰り返すうちに、ササッと起きて対応してくれるようになりました😂😂😂
その他でもイライラし続けて、日々怒ってばっかりでした😂😂😂
……旦那さんは本当は穏やかで優しいのに、、、

砂遊び
一人目も二人目も
喧嘩はなかったです

ままり
1人目の時は喧嘩してました!私も夜泣きの対応やいつものんびりしてる旦那なのでイライラして文句言ったりとか🤣
喧嘩というか一方的ですね💦
2人目は全くです!

🐶
私も旦那も温厚な方ですが
産後私が一方的に言うようになり
旦那も我慢の限界きたのか
「仕事してないじゃん!」
という禁句の言葉を発したことでえらい揉めました😂😂😂
今振り返ると旦那はそんな事言った覚えはないらしいし、私もなんであんなにイライラしてたんだろう〜って感じです😉✨
2人目は旦那も少し扱いは慣れてるでしょうし穏便に行くことに期待です🤣

こころ
新生児期はなかったです🤔
2人目が生まれてからのが、お互い仕事に育児に犬の世話にで大変で、言い合う気がします🤣

退会ユーザー
昼夜逆転、睡眠時間1.2時間ほどしかねれない日々で
喧嘩どころか会話もまともにできませんでした💦
しかも私ボケていて意味わからない言葉ばっか言っていたみたいです笑
コメント