
auからUQモバイルに乗り換えた場合、現在のスマホでのアプリやサービスがどうなるか知りたいです。特に、アプリの消失やクレジットカードの利用、auのアドレスの使用について教えてください。
auからUQモバイルに乗り換えた場合、今のスマホでやってること、何ができなくなるかわかる方いらっしゃいますか?
例えばママリなど入れてるアプリ消えますか?
au PAYクレジットカードで料金支払ったり、通販などもそのクレジットカードで支払ってるのですが継続できますか?
auのアドレスは使えなくなりますよね?
色々お話聞きたいので、教えたください🙇♀️
- る(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
スマホを変えないのであればアプリなんかはそのままになります。電波のところがauからUQに変わるだけです。
シムロックがある機種だとロック解除は乗り換え前にしておいたほうがいいです。
クレカは解約しなければそのまま使えると思いますが、au使ってないと年会費とかかかってしまうんじゃないですかね🤔
UQに変えるならクレカも年会費かからない、よく使ってる通販のサイトのものとかに変えてしまったほうがお得だと思います☺️

ヨシマ
キャリアメールが使えなくなるので私はGmailの設定をしましたが、店頭でスタッフの方がやり方教えてくれたので言われるままやるだけでした😀
ただ、乗り換えてから盲点だったのは各アプリの個人情報に登録してある全てのメールアドレスを直さなきゃいけなかったことですね😅
イオンのアプリがいつもはすぐ開くのにたまにログイン画面になるんですが、IDやパスワードを忘れてしまって問い合わせる時に、登録してるのが前のアドレスだったので返信が届かず、コールセンターまで電話してかなり面倒だったので😇
auPAYクレジットカード持ってますが、そのまま携帯代引き落としにしてますし、利用分のポイントは同じ率で貯まるので、auの時と変わらず普段の買い物にも使ってますよ😄
auPAYマーケットでもポイント使えます🙂
-
る
コメントありがとうございます✨
メールアドレスがやはり面倒そうですね😣
事前にするのを忘れないようにします💦
ポイントもそのまま使えるのですね
au PAYマーケットも今まで通り使えるなら嬉しいです!
iPhone使ってるのですが、スマホが故障したときはUQの店頭に持っていけばいいのでしょうか?保証とかありますか?
(近くにUQモバイル取り扱っているauショップはあります)- 11月26日
-
ヨシマ
私はauの時からiPhoneの故障保証はつけてなかったのですが、機種変で新しくした時に保証つけてましたか?😶
UQでは確か今使っているスマホには保証は何もつけられなかったと思うので、もし元々保証をつけてるなら聞いてみると良いと思います!🤔
UQモバイルを新規で持つならまた変わってくると思いますが、そこまではわからないです、すみません🙇♀️- 11月26日
-
る
そうなのですね!たぶん今のスマホには故障保証つけています😣
聞いてみますね✨
いえいえ、色々教えてくださりとても助かりました😊
ありがとうございました🎶- 11月26日
る
コメントありがとうございます😊
スマホは変えない予定です^^
ロック解除ですね!
なるほど年会費ですか😣
たしかに他のカードに変えた方がお得かもですね!
説明わかりやすくありがとうございます✨