
コメント

退会ユーザー
5歳で1人で待たせるのは怖いです。
逆に、上の子1人で乗ってもらいます。
ママ1人で連れて行く予定なんですか?

退会ユーザー
5歳の子いますが、一人で待つのは無理かと!
誘拐されるかもしれない、探して迷子になるかもしれませんし。
上の子に合わせて開けるなら、下の子は託児所とかに預ける方がいいのではないですかね!
-
禰󠄀豆子
そうですよね。ありがとうございます😊
- 11月26日
退会ユーザー
5歳で1人で待たせるのは怖いです。
逆に、上の子1人で乗ってもらいます。
ママ1人で連れて行く予定なんですか?
退会ユーザー
5歳の子いますが、一人で待つのは無理かと!
誘拐されるかもしれない、探して迷子になるかもしれませんし。
上の子に合わせて開けるなら、下の子は託児所とかに預ける方がいいのではないですかね!
禰󠄀豆子
そうですよね。ありがとうございます😊
「遊園地」に関する質問
5歳年中の娘についてです。 出かけた先で同じ年くらいの女の子や、少しお姉さんのお友達がいると見境なく「遊ぼう」と声をかけるのに困っています。最近まで人見知りだったのに、突然そうなりました。遊び場ならまだしも…
遊園地ママコーデ、どんな感じで行くのが正解ですか? お盆辺りに行くので酷暑だと思います。 お友達親子と行きます。 お互いアラフォー。相手は派手好きなので多少ハメを外しても大丈夫かと🤣 骨格はストレートです。 …
1歳9ヶ月の子供がいます。 夫の休日に家族みんなで出かけたいところがなくて困ってます。同じような方いますか? 完全ワンオペで夫の帰宅は20時すぎが基本で、土日はどちらも仕事のことが多く、私は育休中なので、毎日ど…
お出かけ人気の質問ランキング
禰󠄀豆子
はい。
上の子はなんでも一人じゃ出来ないタイプなんですよね😢乗りたいのに我慢させるのも可哀想で…何かいい対策はないかと😢
退会ユーザー
乗りたいなら1人で行くしかなくないですか?
1人で行くか、下の子ちゃんも一緒に乗れるものだけにするかの2択だと思います。
性格にもよるけど子供って何するか分からないですよね?
5歳で1人にして何かに気を取られてどこかへ行ってしまったり、入ってはいけないところへ入ってしまったり、事故に繋がることもあると思います。
1人じゃできない性格が数年後も続いてるかは分からないし、1人でできるように導いてあげるのも親かなぁとも思ったり。
もしくはママ友作って、一緒に行って、お友達と2人で乗ってもらうとか?
禰󠄀豆子
そうですよね。たしかに。
ママ友誘わずに、できれば一人でどこでも連れて行けるようになりたくて…何か方法はないか考えてました。
退会ユーザー
行き先によっては不可能なこともあるし、お友達が居てる方が楽しいこともあると思います。
私はシングルだし比較的どこでも1人で連れて行きますが、遊園地はお友達と行く方がダントツで楽しそうです。
禰󠄀豆子
仲のいいママ友は土日旦那さんが休みなので、厳しそうです。
新しいママ友作りたいけど、どうやって輪を広げればいいか分かりません。どんな場面でどんな感じで連絡先交換しましたか??
退会ユーザー
私はちょっと社交的すぎるので…😅
最近だと、子供と動物園に行って、たまたま居合わせた子と子供が仲良くなって、一緒に回って、連絡先交換までしちゃいました😅
近々違うところで遊ぶ約束してます。
禰󠄀豆子
すごいですね😊私も頑張ります!