
一週間前に発熱で受診して、解熱剤とムコダイン(鼻水が少しあったよう)…
一週間前に発熱で受診して、解熱剤とムコダイン(鼻水が少しあったよう)をいただいたのですが、4日ほど前から今度は痰がらみの咳が出てきました。
夜は出ないのでぐっすり寝ていますが、朝~午前中はごほごほしています。
皆さんなら再度受診しますか?咳は薬で止めた方がいいものですか?
- ままり(4歳9ヶ月, 7歳)

なあ
ムコダインは痰の絡みをやわらげるのもあるので私なら薬がなくなってもまだ続いてるようなら受診します!
一週間前に発熱で受診して、解熱剤とムコダイン(鼻水が少しあったよう)をいただいたのですが、4日ほど前から今度は痰がらみの咳が出てきました。
夜は出ないのでぐっすり寝ていますが、朝~午前中はごほごほしています。
皆さんなら再度受診しますか?咳は薬で止めた方がいいものですか?
なあ
ムコダインは痰の絡みをやわらげるのもあるので私なら薬がなくなってもまだ続いてるようなら受診します!
「子育て・グッズ」に関する質問
至急教えてください! 1年生娘、昨日登校中に転び足血でダラダラになってしまい、 それをみた同じクラスの子のお父さんが家に呼んで手当して 8時すぎていたので車で送ってくれたそうです。 今日運動会なのでお礼言いた…
小学校からの帰り道について 小3と小1の子どもがいます。 帰り道、近くの家の子(1年生)と帰りが一緒になることが多く、その子の素行があまりよくなく… 防犯ブザーの笛をずっと吹いて帰っているそうです。 上の子が「注…
小規模保育園からの転園についてです。 上の子が現在小規模保育園の2歳児クラスで4月から転園しなければなりません。 転園先を延長保育、長期休暇に預かりのある幼稚園か、こども園で迷っています。 願書は幼稚園は11月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント