
コメント

退会ユーザー
います👧笑
2歳の娘も絶対ママとじゃなきゃ寝ないです💧
「パパとねんねしよー」って言われても「ママとー」って😂
私もたまには大の字で寝たいです😫

ゆうな
3歳になってもそうですよ笑
旦那と息子は一緒に寝れるんですが、途中で起きたりぐずってたら、旦那の抱っこを拒否し手をどかして「ママがいいー」って🤣
別の部屋でドラマを観てたら、部屋に来るので一緒に結局寝る事になってしまいます。
赤ちゃんが産まれたらどうしようーっていつも思ってます😅
-
はじめてのママリ
お父さん悲しいですよね笑
私は今のところ先に長男寝かせてその間旦那は次男を見てて
長男寝たら次男を寝かしつけてます。。。笑- 11月26日
-
ゆうな
はいー😥
ちょっと切なそうですが、パパが仕事行くってなるとまだ泣くし、関係は良好なので✨
なるほど!
役割分担、大事ですね☺️- 11月26日

ままり
5歳の長男もそうですよ🤣寝てから移動させててもいつのまにか私の横に来て私の髪に手を絡ませて寝てます😅ゆっくりぐっすり寝られません😱
-
はじめてのママリ
5歳でも!!可愛いですね、大変ですが笑
- 11月26日

ママリ
我が家は3人(小学生、年長、一歳)いますが私がいなくても多分平気で寝るのは3番目じゃないかなあ☺️
長男は絶対ママと言います☺️私にぴったりくっついて寝ます❗️途中別の場所にいても目があくと寄ってきますよー。
パパとはとても良好な親子関係ですが寝るときだけは違います☺️
はじめてのママリ
大の字で寝たいし気を使わずに寝たいですよね😭😭😭
ママが落ち着くよね😂😂