※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
微
妊娠・出産

27週から赤ちゃんの頭の位置が気になり、先生の言葉に不安を感じています。同じ経験をされた方の情報や出産後の健康状態について知りたいです。

27週の検診から赤ちゃんの頭が後ろの方にあって29週、31週でも脳の中を見てもらえませんでした。
担当の先生が結構きつい方なのですが29週の時の先生は担当じゃない方で変な位置ってわけじゃなくてママの背中の方に頭があるんだよね〜と言われました
ですが31週の検診で担当の先生に赤ちゃんが下がり過ぎているし早いうちから頭の位置が固定されると難産になるよ。と言われました
私が悪いの?と思ってしまうようなきつい言い方をされるのですが解決策も何が原因かも言ってくれないのでただただ不安だけが残り毎日考えてしまいます。
早いうちから頭の位置が固定されてしまっていたという同じ経験をされた方いませんか??
出産やその後のお子さんの健康状態を知りたいです。

コメント

mimi

今2才の娘も、お腹の子も28週くらいから骨盤腔にはまって1度も抜けてません(笑)
毎回先生方は見づらそうにエコーを当ててて、この間は頭の大きさを測ってすらくれませんでした😂!
上の子も頭が測定しづらくて推定体重が毎回200g減ったり、500g増えたり、とやりづらさが伝わってきてました(笑)

難産になるんですね!そんなこと1度も言われなかったです😅
ちなみに、上の子は陣痛から5時間半で産まれていて、子宮口4cmになってから1時間半後には子宮口8cmになり、その後分娩台に上がった30分後に産まれてるので、めっちゃ安産です😂!
体力もバッチリ残ってて、会陰切開も必要なく、2時間の安静後にはスタスタ歩けるくらい元気でした☺️
個人差はあるとは思いますがご参考までに~。
娘はとても元気ですよ😁!

  • 微

    いいお話が聞けて嬉しいです😭😭
    頭は一応測ってくれるけど誤差出るよって毎回言われます😢(笑)

    脳の中のエコーもなかったですか??
    頭が大きくならないんじゃないか、、とか脳の発達に影響があるんじゃないか、、とか変な心配ばかりしてしまって😭

    • 11月26日
  • mimi

    mimi

    分かります😂
    誤差出るからねーって娘の時も今も言われます(笑)

    通ってるのが上の子の時も今も周産期母子医療センターなのもあり、毎回ではないですが脳のエコーを見づらいながら見てくれます!血流や大まかな構造も先生によってはみてくれてますね🤔
    あと中期に胎児スクリーニングも行っていてそこでも見てもらってます💡

    医師ではないので想像ですが、もし骨盤腔にはまったことで頭が大きくならないほどなら、かなり骨盤が小さいということになり、帝王切開が適応されるんじゃないでしょうか😅💦
    赤ちゃんの頭は1番細い産道を通れるように、かなり柔らかく変形できるようになっている、と言いますしあまり気にしたことなかったです🤦‍♀️💦

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

息子も30週くらいから骨盤にはまって、先生には「もうお産の準備に入ってるね〜笑」と言われました(笑)

ただ下がりすぎ?とは言われてませんが、
33週で子宮頸管が30mmを切ったことはありました💦

しかし、息子は推定体重もあったし週が週なので、入院とかはなく、自宅で安静にして、

結果予定日の翌日に産まれました!

難産ではなく、初産にしてスピーディーで安産でした😊

病院に着いた時点で子宮口は6cmで、すぐに分娩台へ、病院に着いて3時間後には産まれてました(笑)

そんな息子もいま何もなく元気ですよ🥰

  • 微

    ありがとうございます😭💓
    担当の先生に27wのときは子宮頸管ちょっと短いねって言われて今回も下がりすぎって言われたけど、他の2人の先生には29wの時も今回の検診の8日前にも子宮頸管の長さ問題なしって言われたのでどっちなんだろ〜って感じです😂

    ハマってたお子さん元気なようで安心しました〜😭
    我が子の無事を祈ります😔

    • 11月26日
deleted user

31wで既にはまってると思われましたがなんとお腹の中で産まれるまで何度か回転しました😂
逆子のままになるか回るかヒヤヒヤ…しかも頭でかくてはまったらかなりの痛みでした💦
正直はまるもはまらないも赤ちゃんの気分なのでそんな事言われてもって思います💦
ですが初産で2時間かからなかったです!
単純に頭デカイしスピード出産だったので体が追いつかず吸引分娩で大変でしたが短時間でしたのでもう終わったか。と思いました😅
娘はずーっと元気です💪頭は伸びましたが笑

医者は変な人とかキツイ人それなりに居ますから気にすることないですよ😊
赤ちゃんの動きはママのせいじゃありません!赤ちゃんの気分とペースです!
それに難産だとしてもお互い頑張ってますし結果健康であれば良いと思ってます!