![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私は、1人ですぐ行きました♡
病院は、そのまま出産できる病院に…実家から近いところにしましたよ!
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
あたしも予定日から1週間過ぎて検査薬して陽性でたので2日後くらいに行きましたよー\(^o^)/
その時は一人で行きました♡
そのあとからはついてきてもらってます!
病院選びは…私は女医さんがよかったのといろんなサイトの評価をみました!
今福山の病院に行ってます!
私は家から遠いのですが、井口産婦人科にかかってますよー!
里帰り出産をするので出産はここではしないんですが33週まではお世話になる予定です♡
-
あか
ついてきてもらうのは毎回ですか?(^^)
私も女医さんがいいなと思うのですが、井口産婦人科は男性の先生ではないのですか??(・・;)- 10月16日
-
maru
2回目からは毎回ついてきてもらってます!
井口産婦人科は、女性の副院長先生が火曜と木曜、男性の院長先生が、月、水、土(院長は確か…)ですよー\(^o^)/- 10月16日
-
あか
先生や他のスタッフはどんな感じですか?(^-^)
細かく何個も聞いてしまいすいませんm(__)m- 10月16日
-
maru
いえいえ\(^o^)/
私も行き始めてそんなに経ってはいませんが、私的にはとてもいいですよー!
私があることで医者が信用できなくなってたんですが、今の所信用できる方かなと。
スタッフの方もとても優しい印象です。
ただ、予約なしで行くとかなり待つことになるので予約することをオススメします!- 10月16日
-
あか
追加情報ありがとうございます♪
予約して行こうかなと思います♪( ^∀^)- 10月17日
-
maru
ベストアンサーありがとうございます(´ฅ•ω•ฅ`)♡
女性の先生がいいときは週2しかないので、早めにとられた方がいいと思います♡
私も検診でいくのでいつかはお会いするかもですね(´ฅ•ω•ฅ`)♡- 10月17日
-
あか
こちらこそいろんな情報がもらえてほんと助かりました♪
ありがとうございます‼
とりあえず1回目は旦那と合わせようと思うので何もなければですが、来週の土曜日に予約していこうとおといます♪( ^∀^)
いつか会うことがあればとお話しできたらなと願っています♪😌💓
ありがとうございました♪( ^∀^)- 10月18日
-
maru
いえいえ(´ฅ•ω•ฅ`)♡
あたしはだいたい火曜日の午前ラスト近くにしか行かないので(´ฅ•ω•ฅ`)♡
副院長先生があたしはあってるので♡- 10月18日
-
あか
行く時間が決まってるんですね♪
私も早くいきたいです♪( ^∀^)- 10月18日
![にゃんにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんにゃん
生理予定日から一週間後に行って胎嚢確認できました。旦那も一緒に行きました
-
あか
回答ありがとうございます!
生理予定日からは既に1週間過ぎているのですが、早めに行った方がいいですかね?
休みが来週は平日に無く、仕事も6児までで病院へ間に合いそうになく、次の平日休みは27日午後からなのですが、休みをとってでも早く行くべきか悩み中です(^o^;)- 10月16日
-
にゃんにゃん
助産師さんの知り合いの方に早めに一度来てもらったほうがいいと言われて、私はもう少し先でもいいかなーと思いましたが5wでいきました!出血とかなければ大丈夫だと思いますが>_<
私は二週間後に心拍確認に行く予定ですが、生理痛のような痛みがあり今週行こうか悩み中です>_<- 10月16日
-
あか
私は今のところ出血やらは無いので大丈夫ですかね?💧
痛みは心配ですね(´・ω・`)
ご無事を祈っています‼😌💓- 10月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は生理予定日から2週間後に行きました!
初診で心拍確認も一緒にできたので、安心しましたよ(╹◡╹)
旦那と一緒に病院行きました!
病院選んだ理由は、家から近いのと、私の仕事が土日休みだったので土日やってる病院にしました(^^)
-
あか
回答ありがとうございます♪
2週間後はそれだけ待ってから行ったのですか??
それともたまたま??
実家の近くか、実家と今住んでるところの間に行くか病院選びほんと迷います(^o^;)- 10月16日
-
ママリ
心拍確認もできたらいいなと思って、2週間待ちました(^^)
出血や腹痛が無ければ、2週間後でも大丈夫だと思います(╹◡╹)‼︎
病院選び迷いますよね(;´д`)
自宅とご実家は近いんですね〜??- 10月16日
-
あか
実家と今の住んでるところは高速を使ったら1時間くらいでその間が福山になるんです😌
どちらにしろすんでる近くに産婦人科は無いので出ないといけなくて(^o^;)- 10月16日
![ゆき☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき☆
生理予定日から5日後に陽性出たので、そのまま病院行きました。
主人がお休みだったので一緒に。
病院選びの一番は、通いやすいところです。あとは、口コミや、総合病院との連携、市の補助券が使えるかとかですね。分娩に拘りがあるなら、それも調べた方がいいですね^ ^
-
あか
やはり主人と病院へ行くと安心ですよね♪(^^)
総合病院とはやはり連携はできてた方がいいんでしょうか?🏥✨- 10月16日
-
ゆき☆
確率は低いですが、何か問題があって、産院で対応できないってゆう場合もあるので、できれば連携してた方がいいし、連携してなくても、近くにあった方が安心ですよね。
主人は、一緒に行きたがる人で、妊婦健診も毎回一緒です(^_^;)エコーも一緒に見て、盛り上がってますよ^ ^- 10月16日
-
あか
確かに何かあったらと思うと心配になりますね(・・;)
いつでも大きいところに紹介してくれると思うと安心できますね(^^)♥
毎回一緒!すごい✨
優しい旦那さんなんでしょうね♥(о´∀`о)
エコーを一緒に見て成長を一緒に確認できるのはいいなと思いました♪
私もそうしたいです♪😆- 10月16日
![HARU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HARU
私は妊娠検査薬をして一週間後に行きました☆旦那は仕事で行けなくて一人でした(´・ω・`)
病院は友達が出産経験ある所で尚且つ綺麗で大きい、距離が近い病院だったのでそこにしました♪
-
あか
知り合いが行ってたところだと情報が貰えるからいいですね(^^)
- 10月16日
![ててん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ててん
1.計算して6週になるところで行きました。
けどまだ心拍確認できませんでした。笑
2.1人で行きました。主人は最後の方に1回だけ、病院見学にきました。
3.友だちに行ったところのこと聞くといいと思います。
4.私は宝町の松岡病院に行きました。
男性医師に抵抗がなければとても優しいし、リスクを一番に考えてくださいます。
緊急帝王切開になりましたが不安なく挑みました!
陽性おめでとうございます。自分にあった病院を見つけられるといいですね(^^)
-
あか
細かく回答ありがとうございます♪( ^∀^)
松岡病院は気になっている病院の1つなんですが、費用とかはどうだったか、よろしければ教えてもらえませんか?m(__)m- 10月16日
-
ててん
同じ福山市だったので(^^)
緊急帝王切開は事前の保険の申請ができないので42万引いても27万弱払いました。
手術も日曜だったのでこんなことに。。
自分の保険で22万返って来て、保険証の保険のはまだ帰って来てないのでプラスかマイナスか分かりませんが、やはり個人病院は高いみたいです。
普通に産んだ友だちは2万だったり4万だったりです。- 10月16日
-
あか
緊急時処置や日曜になるとやはりそれなりにかかるんですね(>_<)💦
保険がなかったら怖いですね💧💧
ありがとうございました(о´∀`о)- 10月17日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
検査薬で陽性が出た次の日に行きました笑
でも初診でなんにも見えなかったので
少し時間置いてからのがいいかもしれないですね😊
旦那もいく!って言ってくれたので一緒に行きました(´-`)♡
わたしは病院選びで食事結構大事ですね笑
あと、やっぱり綺麗な病院選んじゃいます
衛生面もちゃんとしてそうだしって思って!
あと何かあった時なるべくすぐに行けるように家から近いところにしました🐻
広島の病院には詳しくないので、
この質問だけ答えられません( ; _ ; )
ごめんなさい。
-
あか
回答ありがとうございます♪( ^∀^)
衛生面は大切ですね✨
友達にまだ出産した子はいないのでネット情報あさってみます♪\(^o^)/- 10月16日
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
広島県福山市です(^_^)
松岡病院に通ってます🎵
私は陽性が出てすぐ行きました。
一人で行きましたが旦那さんとでもいいと思いますよ。
病院選びのポイントはネットの口コミと家から近いことでした。
私の友人の中では、小池や塚本、白河が人気のようでしたよ🎵
-
あか
コメントありがとうございます♪
松岡もやはり人気ですね♪
待っている人は多いですか??(・・;)- 10月16日
-
まゆ
予約制ではないですが、1時間で帰れますよ(^_^)めちゃめちゃ早いと思います🎵
- 10月16日
-
あか
情報ありがとうございました♪( ^∀^)
- 10月17日
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
それが今の職場は車で5分の市内むしろ、町内?で、市内には産婦人科はないんです💧
一番近いところで車で30分くらい🚙
仕事は17:30終了。片付けて帰ると早くて18:00💧
生理予定日から既に10日以上たっているので早く検査にいきたいんですが、仕事の日は難しく😥今週の平日休みは研修があり、来週の平日休みは土曜日💦
この日だったら旦那も行けるのでその日まで行くのを我慢して一緒に行こうかなと思っています(^o^;)
長くなりすいませんm(__)m
あか
回答ありがとうございます♪
やはりそのまま出産できる病院がいいんですね♪(^^)
ちなみに実家と住んでた所は同じ市内にあったとかですか?
はな
隣の市です!
会社から家まで帰る間に病院あったのでーちょうど良かったんですよ!
あか
通勤途中って良いですね♪( ^∀^)
通いやすいですね♪✨
はな
通いやすかったですよー
仕事帰りに行ってました!
近くにそういう病院ありますか?