※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名ちゃん
子育て・グッズ

一歳八ヶ月の子どもがやんちゃで疲れている保育者の相談。イヤイヤ期に悩んでいる。どう対応すればいいかアドバイスを求めています。

一歳八ヶ月 自宅保育をしています。
あれやってこれやってが最近ものすごくしつこいです…
言葉はどんどん増えていくし真似っこブームにもなっているので余計ですが、やってやってとずって言っています。
たまにテレビを見て自分も休憩をとるのですが、また消すとやってやっての繰り返しです。
疲れすぎて今はできないよというと大泣きします…
今はまだしばらく泣いて一人遊びをし始めるのですが、もちろん1分くらいしか集中力はもたないのでまたやってやってと始まり…そのループです。
これからイヤイヤが強くなると思うので先行きが不安です😢

いつになったら終わるのか…そのうちこれなーにが始まるのだろうしどうしたらいいのか辛いです。


みなさんはどう対応していますか?

コメント

ほな🍵

わたしも1歳10ヶ月の子がいます🌟
大変ですよねえ、、
最近しみじみと感じています😭
泣いてどうしよもないときに
お世話になっているのはYouTubeと公園や散歩に連れていったりでしょうか、、

保育園の先生に言われて、
効果あったなあと思ったのは
いっしょにごはん作ろう!とか誘いだして、、
料理中に塩を振ってもらったり、炊飯器や洗濯機や電子レンジのボタンを押してもらったり、、(もちろんわたしが支えながらですが。)
最初は連打とかしてきますけど、根気よく続けてたらお手伝いしたいのか、色々と機嫌よく手伝ってくれるときがあります🌟

洋服もどっちがいい?って
聞いたりすると
すんなり着てくれるときもあります🥰
こんなにピンク似合う子いないねえ〜!とか毎回、大げさにホメることは忘れないでと言われました。笑笑

わたしもイヤイヤ期がもっとひどくなるのか〜と、今から心配です😢
気休め程度にしかならないと思いますが、お互いがんばりましょう😭💕

  • 匿名ちゃん

    匿名ちゃん

    ありがとうございます😊
    お手伝いの様子を想像して微笑ましく読みました(大変でしょうけど)

    お洋服も少しずつですが、イヤーーぎゃーん見たいな日がたまにあります😭でもママもイヤーとか言って着せちゃってますが、だんだんと拒否が強くなっていくのでしょうね

    お洗濯畳みとかが好きなので、出来るだけタオルとか渡したり色々お手伝いをやってもらおうと思います!

    • 11月25日
deleted user

うちは2歳4ヶ月まで一人遊びできず、
それまでは何だったらハマるのか、手当たり次第おもちゃ買ってました😂安いのから高いのまで、、、

テレビも時間決めていたし、
絵本大好きで読んで読んでエンドレスで。

うちはパントリー漁ったり、台所のシンクで遊ぶのも好きでした。
大人しければ何でもいい…と散らかされても気にしてなかったです😊

  • 匿名ちゃん

    匿名ちゃん

    2歳4ヶ月…先は長い🥶
    大人しければ何でもいい…そのくらいの気分でいたらいいのかもですね😭😭
    ありがとうございます😊

    • 11月25日