
旦那さんの実家の近くに住む方に、年末年始の過ごし方について伺いたいです。私は義実家に2、3日に参加し、実家には一泊で帰る予定ですが、帰るタイミングに迷っています。
同居ではなく、旦那さんの実家の近くに住んでいて、ご自分の実家も1~2時間で行ける距離にある方、年末年始のスケジュールはどんな感じですか?
私は1月2、3と義実家の集まりがあるので参加します。近くなので泊まらないです。
私の実家には一泊で帰る予定ですが、いつ帰ろうか迷っています。
本当は31、1を義実家で、2.3と私の実家に行きたいのですが、嫁いでいる義姉家族の予定に合わせて毎年2.3です😖
- min(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

なな
全く同じ状況です!!
うちも義理家の集まりが1日の午前中と2日の夜あるので、実家に帰るのは1日の午後~2日の午前中のみです!
もっとゆっくり帰りたいですが、義理家の都合にあわせています😣✨

m
全く同じです😂
私は義母も義姉も嫌いなので、1日に挨拶いって即帰ります🙂
義姉は2日か3日に来るので避けて、2日、3日に私の実家に帰ります!
去年までは、1日に実家で
2か3日義姉来るタイミングに合わせてましたがこの1年でめちゃくちゃ嫌いなったので避けます😉
-
min
ありがとうございます。
お正月から嫌な気持ちになりたくないですもんね😖
私は嫌いではないですが、義姉家族も1日に嫁ぎ先へ行くのに、何故私は義姉の帰省に合わせないといけないのかなぁと…
県外ならまだしも近所なので、皆で食卓囲まなくても毎月集まるじゃんって思ってしまいます。- 11月25日
min
ありがとうございます。
義実家の集まり1回にしてほしいなぁ、とか思いますが…
お正月以外で自由に帰ってるので、年末年始は我慢します💦
旦那さんも一緒に泊まりますか?
なな
いろいろ大変ですもんね💦
今年は子どももいるし、いつも以上に疲れそうです😵
私も理由つけては実家に泊まりに行ってます😂
お正月は旦那も一緒に泊まります😊