コメント
とぅぶ
わたしの場合ですが……
心を無にしてやらないとストレスになります😂やりがいは無いです。本当にあくまでわたしの場合になります😂
どんどん数こなして電話かけてる方もいますし、お客さんに怒られても割り切れる性格であれば問題ないと思います!
良い面は、プライベートと仕事が分けれてシフトの融通が効くところです!
とぅぶ
わたしの場合ですが……
心を無にしてやらないとストレスになります😂やりがいは無いです。本当にあくまでわたしの場合になります😂
どんどん数こなして電話かけてる方もいますし、お客さんに怒られても割り切れる性格であれば問題ないと思います!
良い面は、プライベートと仕事が分けれてシフトの融通が効くところです!
「お仕事」に関する質問
9〜14時の間で4時間ほどパートをしています。 年少と小1の姉妹がいます。 春休みや夏休みは子供を預かり保育にしたいのですが、めちゃくちゃ嫌がっています。 預かり保育未経験です。 そこで ①心を鬼にして、試しに延長保…
ポンコツを隠してお仕事されているママさんいますか? 長文になります。 私、多分発達障害なんだと思います。(上の子が発達障害なので)昔はわかりにくく天然と言われ若さのノリ?でやっていけてましたが。今のお仕事が…
保育園2児のワーママです☺ 大きなこえでいえませんか、子どもの用事、体調不良抜きでサボった経験あるかたっていますか? 軽減もありまわりに助けてもらいながらフルタイムで仕事してます。旦那も協力的、息子2人もいい…
お仕事人気の質問ランキング
ままま
回答ありがとうございます❕
やっぱりストレス溜まるお仕事なんですね💦でも融通きくのは助かりますね💭
ちなみになんですけど、お給料はいい方でしたか?
とぅぶ
コールセンターによりますが、だいたい800円後半〜1000円だったと思います!
コールセンターも内容が様々なので、テレアポなどの営業電話は結構ストレスになりました😂でも私が働いたところがたまたまストレスになりやすい案件だっただけで、良いところもあると思います♪
ままま
参考になります🥺
色々な会社さがしてみます❕