
皆さんが美容院を変えるきっかけはなんですか?また何年くらい通われてますか?単純に気になりまして💇🏼💈✂️
皆さんが美容院を変えるきっかけはなんですか?
また何年くらい通われてますか?
単純に気になりまして💇🏼💈✂️
- ぱんださん🐼🐾(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
担当の方が異動してしまってから、わたしもお店を変えたのですが 変えたお店の方の印象があまり良くなかったのと(お金の話や自分の顧客の情報をべらべら喋ったり💦)ヘアアレンジが下手くそで美容院終わり 恥ずかしくて出かけられないので変えました😂💦 ライオン並にモサモサにされます…😭
最近見つけたところなので まだ10ヶ月くらいしか通ってません!

tommy
美容院難民で、良いところを見つけて1年半ぐらい通ってましたが、出産して通うのに時間かかるので近場の美容院かえました😅
私もぱんださんとほぼ同じ理由です🙂
-
ぱんださん🐼🐾
やっぱりそうですよね、、、
子ども生まれるとどうしても時間に限りもあるし、往復に時間かけてられないですもんね😫💦- 11月26日

ガオ
下の子妊娠出産を機に自宅から近い所にしました!
2年近く通ってます(^^)
それまでは10年近く同じ所に通ってましたが担当の方がどんどん有名になり予約取りづらくなったのでやめました😭
-
ぱんださん🐼🐾
10年近くも通われたんですか😳!すごい…!!
SNSで美容師さんも有名になりやすい分 常連さんは寂しさや予約の取りづらさは感じちゃいますね😔- 11月26日
-
ガオ
担当の方がスタイリストになる前からカットやカラーのモデルとかやらせてもらってて🥺
自分の髪質や好みも知ってくれてたので良かったんですけどね😭
本当に予約取りづらいし行きにくくなったので残念です💦
でも今のところも気に入ってます🙆♀️- 11月26日

はじめてのママリ🔰
前通ってたところは、流行りって感じの美容室で、美容師さんの数も多く、シャンプー・ドライヤー・カット・カラーの度に人が変わり、何回も同じ話(職業趣味など)しないといけないのが嫌で変えました😂😂
あと、ヘアケア商品等も売ろうと宣伝?してくる感じが嫌でした💔
今のところは、程よく落ち着いていて最初から最後まで同じ人がしてくれるし、美容院後の周りからの評判も良いので3年通ってます😌❣️
-
ぱんださん🐼🐾
分かります。笑
毎回そんなに話を広げるのも面倒臭くなっちゃいます😅
押し売りはいやですね〜😫💦
マンツーマンでやってくれる所の方が落ち着きもあるし、顔馴染みになれるのでいいですよね😌💗- 11月26日
ぱんださん🐼🐾
顧客の情報べらべら喋られたらプライバシーもクソもないですね🤭
ライオン並にモサモサ…
今なんてマスクしてるご時世だし、髪の印象ってかなり大きいのにそれは最悪すぎますね😵😵