
4ヶ月ごろからうつ伏せになりたがるようになり、最近は日中もよくなってきたが、ご飯の時に乳を吐き戻すため落ち着かない。
この時期ってうつ伏せにすぐなりますか?
4ヶ月ころからやりたがって初めは夜中もだったけど起きててもあまりしなくなってたのに、最近また日中よくやってて乳吐き戻すからごはんの時落ち着きません😭
- もちもち(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)

ちなつ
寝返り出来るようになってからは昼間すぐ寝返りしてましたし、その分吐き戻しも多かったです😅
5ヶ月入ってくらいから、上半身をさらに上げれるようになってからは吐き戻ししなくなりましたよ😊

まひろ
うちも寝返りできるようになってからゴロンゴロンして、そこらじゅうゲロまみれでした😂
もう7ヶ月ですけど、ゲロまみれです🙄

もちもち
ガーゼハンカチ顔の下にやっててもすぐビチョビチョでどうされてますか?

まひろ
フェイスタオル置いてます!顔の下に置くっていうか、吐いたら拭くって感じです!
ジョイントマットが防水だから下に何か敷いたりはしてないです!!

ちなつ
うちも吐いたら拭いてました。すぐ拭けるように自分の手の届く範囲内にティッシュも置いてました。
ジョイントマット(防水)じゃなくてお昼寝布団の上で遊んでて吐いた時は、シーツの上にバスタオルや防水マット?みたいなのを敷いてたのでそれを取り替えるだけです🙆♀️
コメント