
コメント

ぷうこ
ケージの広さはどれくらいありますか?
もしベッドの隣にすぐトイレだと、そこが寝床かトイレかわからない可能性があります。
もし同じケージ内にトイレとベッドを置くなら、ある程度距離を取れるくらいの広さが必要です。
おうちにきてからどのくらいか分かりませんが、何度かそこでトイレをさせるとちゃんと自分から入ってできるようになると思いますよ😊
もし自分から入ってトイレできたら、大げさなくらい褒めてあげてくださいね✨
ぷうこ
ケージの広さはどれくらいありますか?
もしベッドの隣にすぐトイレだと、そこが寝床かトイレかわからない可能性があります。
もし同じケージ内にトイレとベッドを置くなら、ある程度距離を取れるくらいの広さが必要です。
おうちにきてからどのくらいか分かりませんが、何度かそこでトイレをさせるとちゃんと自分から入ってできるようになると思いますよ😊
もし自分から入ってトイレできたら、大げさなくらい褒めてあげてくださいね✨
「ベッド」に関する質問
子ども用2段ベッドなんですが、ジモティで 25年ほど使ったもの 傷や汚れあり 現地まで行き、自分で解体し搬出しなければならない 2万円 でどうですか?と問い合わせがありました。 みなさんならもらいますか?💭
生後3週間の女の子👶🏻 完母のため頻回授乳をしているのですが(1日約10〜14回) 片乳で力尽きて途中で寝てしまったり、左10分 右5分の様に左右差が出てしまったりします🙌🏻 寝落ちしたと思いベッドに置くと、パチっと目を…
生後18日目の新生児を育てています。 愚痴を吐き出させてください。 魔の三週目というやつなのか日中から夕方にかけてまとまって寝ない、とにかくグズります。 授乳して寝かしつけてベッドにおいて5分後にギャン泣き…そ…
その他の疑問人気の質問ランキング
Rim
おおきさは90×60ぐらいです‼️
ゲージに入れて私が離れて戻ると
おしっこしているので
距離的なのは大丈夫かも知れないです🤔
昨日からうちに来たので
まだゲージが安心できる所
トイレの場所と
認識していないのもあるかも知れないです💦
できたら大袈裟に褒めまくろうと思います😆
ぷうこ
小型犬ですか?
保護犬とのことなので、ペットシーツがトイレだと分かっているのかもしれませんね😊
ただ、ケージの大きさ的にベッドとトイレを一緒にするには狭いです💦
2つ並べたらギリギリですよね?
その広さなら、できればトイレとベッドは別々にしてあげたほうがいいですよ。
衛生面でもですが、わんちゃんは寝床を汚すのを嫌がる子が多いのでギリギリまで我慢してしまうか、気にしない子だとベッドにオシッコかかる可能性が高いです😅