※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

2歳まで一単語しか言えず、発達障害か悩んでいます。喋り出しの遅さは問題ありますか?

喋り始め遅かった子はどのくらいで
喋り出しましたか?
下の子ですが
一単語しか言えなくて2歳まで様子見と言われました
こちらの言ってる事は理解してるので
発達障害では無いかな?と言われてます

コメント

deleted user

我が家も下の子が遅かったかな?一歳半でなんとか3つしゃべれてる?というレベル。でも2歳過ぎたら爆発してます😂😂😂

  • ママ

    ママ


    この子も溜め込みやすいタイプ?なんでしょうかね😅

    • 11月24日
ままりん

1歳10ヶ月で単語がでました!
理解してるのであれば大丈夫だと思います😊

1歳半のときは、単語ひとつも出ませんでした笑

  • ママ

    ママ


    最近やっと一単語だけ出るようになったんです😅

    • 11月24日
  • ままりん

    ままりん

    今は言葉を貯めてるんじゃないですか?そのうち言葉の爆発期が来ますよ!笑
    うちは2歳過ぎてから爆発期きました笑

    • 11月24日
ののママ

息子が1歳半検診で単語5つくらいで2歳まで様子見、2歳半で発達検査でひっかかりそれから療育に通ってます。
3歳半で幼稚園入園したころには3語文くらいは話せましたが不明瞭で私はある程度わかりましたが先生方には単語しか伝わりませんでした。
今は不明瞭ながら普通に会話できます(^-^)