※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃけ
家事・料理

10倍粥の時、とろとろだったらいいんでしょと炊いたご飯にお湯入れてで…


10倍粥の時、とろとろだったらいいんでしょと
炊いたご飯にお湯入れてでブレンダーかけて
粒が無くなったおかゆあげてましたが
ダメだったのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

それでしっかり柔らかくなってれば平気なんじゃ無いですかね?

  • しゃけ

    しゃけ

    どこを調べてもそういった作り方が書いてなくて気になりました
    上の子2人それで離乳食あげてたので大丈夫なのだろうと今ふと疑問になりまして😳

    コメントありがとうございます

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん炊いたご飯にお湯入れるってなると、芯が残って食べにくいのかなぁ?と思いました😃
    レンチンの容器とかは炊いたご飯+水でチン、初期はそこから裏漉しとかブレンダーなので。
    でもお粥って明確なことはあんまりないみたいですし、柔らかくなってるなら結果同じだろうから良いような…。
    うちの下の子なんて初期は粉末のベビーフード、今はきっとまだ5倍粥とかそう言う時期なんだろうけど適当に炊飯器に入れて気持ち水多めにはするけどそのままお粥モードで炊いた適当なのあげてますよ笑。

    • 11月24日