※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お正月に四つ足のものは食べないと教えられ育ってきたのですが、旦那や…

お正月に四つ足のものは食べないと教えられ育ってきたのですが、旦那や友人は知りませんでした💦
うちだけのルールなのでしょうか?

コメント

☆まめお☆

初めて聞きました!
四つ足ってことは、豚とか牛ってことですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!豚とか牛食べませんでした💦
    魚嫌いなのに、お正月は魚ばかりで嫌だった記憶があります😇

    • 11月23日
ママリ

私はそういう風に育ってましたよ☺️
我が実家は真言宗で、特別信仰が強いと言うわけでも、かといって無宗教で信じないとかでもなかったのと、実母方の祖母はお寺の出なので、そう言うことは結構言ってましたね。
多分お肉が並んでガッツリ食べ出したのって最近ではないかと思います。
おせち料理は元々は入ってなかったような💦母親曰く、四本足(哺乳類)は食べない。鶏肉は日本足(鳥類)だから大丈夫。魚も違うから大丈夫という話でした。
私は結婚して旦那の方は別の宗教はありますがそのような話は無かったです。なので表には出しません😣子供たちには私は作らないですが、ソーセージとか屋台でも売ってて好きなので😅食べたりはしますね💧でも、話としては言う人は言いますよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く一緒です☺️鳥はお雑煮?に入ってた気がします!
    うちは宗教の信仰はなかったですが、宗教の影響だったのですね✨
    結婚してからは表に出されてないんですね…うちももう気にすることは無さそうです😇

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    少し調べました!仏教の教えはあるそうです。あ、殺生しないという事ですね。
    なので、おせち料理や(他には葬式や法事など含まれます)精進料理全般等は殺生したものは食べないと言われてました。
    今は食べたりしますよね。母方の祖母の法事でもすき焼き出てきてて、みんな普通に食べてたし😅
    ただ、例えば結婚式には殺生を思い出すから生き物の皮の物は使用しないとか、みんな少なからず守ってるだろう事とか、習わし程度のことはあるので、昔はそれが常識と考えられた地域や家庭があったという感じなのかなと思います☺️

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    自分だけでないということがわかって良かったです✨

    • 11月24日
もんち

私も初めて聞きましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのルールぽいですね😭

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

初めて聞きました。
日本料理店で働いてましたが、お肉も出していましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お店では確かに普通に出してますよね😅肉のおせちなどもあるくらいですもんね💦

    • 11月23日
もりもりママ

初めて聞きました!
地域ってこともありそうな気がします。
お住まいの地域、お母様やお父様の出身地域、などなど。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに地域柄もありそうですね💦

    • 11月24日